
コメント

はじめてのママリ🔰
9月半ばの予定日ですが、長袖のカバーオール買いました!
しばらくは外に出ないかな?と☺️

りんご
去年の9月下旬に出産しました😃
家で肌着でいる時は暑い昼間とかはコンビ肌着一枚とか夜寒ければ短肌着とコンビにしたりたまーに長袖にしたりくらいでしたよ(^^)
お宮参りとか検診とかお出かけする時は季節的なこと考えて長袖にしてました😅
私なら肌着は買わずにギリギリまで乗り切ろうと頑張ると思います😂👍
-
ままり
日によっては寒い、暑いってなる日がある時期ですね😓
ありがとうございます😊- 8月24日

とげでまる
10/18予定です!長袖にしました( ˘ᵕ˘ )産後は外にしばらく出ないだろうし暑い時は脱がせればいいし家の中で寒いってことはないだろうしと思ってます!外に出る時は肌着やおくるみで調整予定です!
-
ままり
18日なら長袖の方が確実にいいですね😊
早めに生まれて9月とかになったらまだ暑いのかなぁ。。
退院の日が悩みますね。。- 8月24日

ゆみ
去年10月初めに出産しました。
わりと肌寒かったので、長袖しか着せませんでしたよ。
いざ外出するかってなる頃にはもう完璧冬で、分厚いカバーオール買い足したりしました…
おくるみもありだとはおもいます。使い勝手いいし
-
ままり
たしかに10月ってちょっと寒いイメージあるんですが、祭りの日が半ばにあるんですけど、その日いつも主人が日焼けですごいことになってるので、まだ暑い?とかも思ったり。。
悩みます。。
ありがとうございます😊- 8月24日
ままり
たしかに外には出ませんよね😊
悩む季節ですよね!
ありがとうございます😊