妊娠・出産 昨日胚盤胞の移植をして、膣錠でホルモン補充中ですが、基礎体温が上がらず心配です。膣錠の挿入がうまくいっていないのか不安です。体温が上がらなくても妊娠された方、いますか? 昨日胚盤胞の移植をして 5日前くらいから膣錠でホルモン補充してます。 しかし基礎体温があまりあがらず 心配です。 膣錠がうまく入れられてないんでしょうか? 体温上がらなかったけど妊娠できた方は いらっしゃいますか? 最終更新:2019年8月24日 お気に入り 基礎体温 妊娠 胚盤胞 るる コメント ころすけ ホルモン補充しているなら特に問題ないはずです。 ところで基礎体温はまだ計るように言われていますか?😳不安になるだけなのでもう計らなくていいと思いますよ✨ 8月24日 るる そうなんですか!安心しました! 病院の基礎体温表があって 測るように言われてます😅 8月24日 ころすけ タイミング療法、AIHの時は基礎体温表付けてましたが、わたしの病院では体外受精以降は必要ないと言われてます😅病院からの指示であれば体温が上がらないことについてちゃんと説明してくれると思うので、電話して聞いてみるのも手だと思います🌸曖昧なこと言うようなら「なんのために基礎体温表付けさせてるんじゃいっ!!!」と心でツッコミ入れましょう🤤笑 8月24日 おすすめのママリまとめ 基礎体温・妊娠・下がるに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・妊娠・低いに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・妊娠・高温期・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・妊娠・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
るる
そうなんですか!安心しました!
病院の基礎体温表があって
測るように言われてます😅
ころすけ
タイミング療法、AIHの時は基礎体温表付けてましたが、わたしの病院では体外受精以降は必要ないと言われてます😅病院からの指示であれば体温が上がらないことについてちゃんと説明してくれると思うので、電話して聞いてみるのも手だと思います🌸曖昧なこと言うようなら「なんのために基礎体温表付けさせてるんじゃいっ!!!」と心でツッコミ入れましょう🤤笑