
コメント

退会ユーザー
私も身体じょうぶなほうではないです(°_°)
悩み事やストレスあるとねれなくなり、ごはんもたべれなくなります!
正直、子供うまれたら親が少しあずかってくれて病院や用事足したりできるかなって思ってしまってた部分があり、実際は全然みてもらえずでなかなか子育て大変です>_<
退会ユーザー
私も身体じょうぶなほうではないです(°_°)
悩み事やストレスあるとねれなくなり、ごはんもたべれなくなります!
正直、子供うまれたら親が少しあずかってくれて病院や用事足したりできるかなって思ってしまってた部分があり、実際は全然みてもらえずでなかなか子育て大変です>_<
「体」に関する質問
本日仕事復帰しました。 数日前から子供が発熱しており、今日は主人が休み看病していました。 明日は私が休みをもらおうと上司に相談したら、「えっ、もう?病院保育とかどうなの」と言われ、明日は休みをもらうのが難し…
旦那側の地元で嫁いだ方 どれくらいでママ友とかできますか? まぁこんなもんはそもそも自分の行動次第だと思うんですけど、なんかもう一年通してのイベント全部めんどくさいなーと思っちゃう(笑) 大体旦那側の親族と…
同じ方いますか?😭 先週受けた子宮頸がん検査は問題なしでしたが、ヒトパピローマウイルス HPVが陽性だったので、産後にもう一度ウイルスの検査になりました😭 大体の方が陰性になるよと先生は言ってくださいましたが怖い😭…
サプリ・健康人気の質問ランキング
みえこ
子育て、預けれなかったりすると自分がしんどい時とかほんと大変ですよね(T . T)
お互い頑張りましょう(T . T)!