※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さっぽっぽ
子育て・グッズ

里帰り出産後、雪の多い札幌で布団を干すのが心配。レイコップを使っている方、感想を教えてください。

0ヶ月の息子のママです(^^)
里帰り出産で4月末に自宅に帰るのですが自宅が札幌です!雪が降ったりして布団が干せなかったりするのでレイコップを買ってみようかなーなんて考え中です!!

レイコップ使っている方いますか??
使っていてどうか教えていただけますか??

コメント

ぷーぎー

出産を機にレイコップおねだりしてお祝いでもらいましたが、いま産後1ヶ月ちょっとですが結局まだ2回しか使えてませんw

他の家事や赤ちゃんのお世話でなかなか手が回らなくて( ´^` )

そしてレイコップ重いです。そしてなんだか本当にこれで干せたと同等の効果があるのか?と疑問になりますwなんだかほこりなどがとれたのが目に見えるだけで変化が殆どそれ以外なくて、気持ちいい!というお日様で干したような感覚はありません。

kanaharu

使ってますよ!
細かいホコリは取れますょ☆多分ダニも吸い込まれてると思いますが(目に見えないので分からないですが)…普通の掃除機では叩いて吸ってくれるわけではないのでレイコップがあれば多少でもホコリは取れると思います!
あと布団が干せないということなのでファブリーズを使うといいかと思います!
干して叩いてもダニやホコリは布団の中に入り込んでしまうらしいです←前にTVでやってました。

さっぽっぽ

そうなんですね。重いんですね!!

布団乾燥機みたいにふわふわーとかなればわかるんですが目に見えてわからないんですね💦💦

ありがとうございます!!

ぶるま

私は岐阜の山奥で同じく雪国です☆お布団干せない日続くとほんと嫌になっちゃいますよね〜💧

私もレイコップ欲しい〜とおもってたけど天日干し派なので、やはり購入に踏み切れてません(笑)

私はこの布団乾燥機楽チンでよく使ってます☆カバーとかなく、ほんと、はさむだけです!
けっこうお布団の端までアツアツになって信用できます☆(笑)
冬場の干せない時期はいいですよ☆

この乾燥機と併用してダイソンの掃除機でガー!!っと吸い込んでお布団のケアしてます☆

ぶるま

すみません💧画像つけ忘れ☆

さっぽっぽ

ありがとうございます!!

ずーーっと疑問なのですが、掃除機でやる場合は、掃除機のヘッドって、汚いですよね??どのようにしていますか??

かわfamママ

私はレイコップ買って良かったです!
確かに重いですが、ホコリなど
目に見えて取れるのできれいになった気がします(^-^)
天日干しの方が気持ちいいですが
ダニは死なないというので
レイコップで取れていることを信じます(^w^)

さっぽっぽ

掃除機だとやはり掃除用だから限界があるんですかね!

ファブリーズもしていますが、なんかすっきりしなくて💦自宅に帰るまでになんとかしなきゃです💦

さっぽっぽ

やはり重いんですね😭
色んなサイトも見たのですが一枚かけるだけで一苦労って書いてあったりで💦いちど電気屋さんにいって持ってみます(^^)
でも信じるのも大切ですね(^^)

みさ♡

レイコップ愛用しています。
布団乾燥機のようにふかふかにはなりませんが、ダニの死骸などはしっかり取れるんだと思います。使用後にフィルターが汚れてるので‼︎
掃除が大好きなので、毎日こまめに掃除機かけたり、換気したり、コロコロしたりしてましたが、それでは取れないダニなどの汚れをきれいにしてくれるので重宝しています!

さっぽっぽ

ほー!!!欲しくなるコメント♡ありがとうございます!使用頻度はどのくらいですかー???

みさ♡

うちは、少なくとも10日に1度はしてますかねぇ‼︎
ちなみに、うちの母に貸したところ気に入り、真似して去年購入し、最近旦那の実家も、私がいいよーと言ってるのを聞いて購入してました😁💓
これから、花粉、黄砂、PM2.5と、干したくても外に布団干せない季節になるから、おすすめです。
うちは、布団だけてなく、クッション、マット、こたつ布団、じゅうたん、なんでもレイコップします😃👍👍👍

さっぽっぽ

ほしくなりましたー😭お母さんにおねだり攻撃します♡

みさ♡

たくさん使ってもと取ってください♡
私はボーナスで買いました( ˃̵͈ ˂̵͈ )♡買ってよかったです♫