
出産後、円座を購入したいと考えています。骨盤矯正用の円座が良いか悩んでいます。違いやオススメ商品が知りたいです。写真も見たいです。
昨日出産しました!
円座買いに行こうと思ってた日の朝に破水してそこから入院してるので結局買えずじまいで😫
やっぱり切開することになり今ロキソニン飲んでも痛いです😫
どうせならずっと使える物をと思い骨盤矯正用の円座を買おうかと思ってるのですがオススメありますか?
また見た目で違いがあまり分からないのですか普通の円座と骨盤矯正用の円座は何が違うのでしょうか?
もしオススメなどあればどういう形の物か写真貼って頂きたく思います🙇♀️
- まゆしぃ·͜· ❤︎(5歳8ヶ月)

ぱんまん🍞
ご出産おめでとうございます㊗️
多分、産院に置いてあるのが正しい?産後用の円座だと思います。硬いですよね!
うちにあった円座を実家で使ってましたがただのクッションみたいなものなので気休めでしかなりませんでした😰
ネットだとたしか。ドーナツ🍩をあしらったキティちゃんのがでてきたような…

みさき
ご出産おめでとうございます(*ˊ꒳ˋ*)✩‧₊˚♡
私も会陰切開がかなりつらかったです💦
私は前もって硬めのドーナツクッションを買っていました!
でも、やはりクッションなので、使っていくうちにヘタレてしまいます。
ドーナツクッションより、産院に置いてあった、めっちゃがっしりした円座の方が傷は痛くなかったです!!
退院するときの車で円座使うと思うので、早めに買って、ご家族に持ってきてもらった方が気持ちが楽だと思います!!
しばらくは横になって身体をしっかり休めてくださいね(*^^*)
-
みさき
ちなみに、私が買ったのはこれです(*^^*)
- 8月24日

2bves
産院や病院にあるU字型の
円座クッションは傷口に
当たらなくて、
硬めに作られてるので
傷口が下の椅子や床とかに
付きにくくなってるので
座りやすいです!
楽天とかでも五千円ぐらいで
販売してます😁
私も1人目の頃に骨盤矯正出来るものを!
とドーナツ型の丸い円座クッションを
買ったんですが、内もも側の
クッション部分が傷口に当たるし
円座のくり抜かれてる部分からは
座った時傷口が椅子や床に
少し当たって痛くなるし…で
しばらく大変でした💦💦
私はクッションなして
床や椅子に直で座れるようになるまで1ヶ月ちょいかかりました💦
コメント