
あやし方が分かりません。。。どうやってますか?2ヶ月って笑ったりしますか?
あやし方が分かりません。。。
どうやってますか?
2ヶ月って
笑ったりしますか?
- yahhho(5歳9ヶ月, 7歳)

mon
2ヶ月の終わりごろから声出して笑い始めました!
いないいないばあ、くすぐり、おもちゃ使ったり、抱っこしたり、、、娘が笑いのツボが浅いのかもしれませんがゲラゲラ笑います😆

ひーママ
分かります😂
1人目の時って、そんな早くからあやすとか意識したっけ?って思いました💧
見えないところから顔見せるだけでも笑ってくれたので、それであやしたことにしてました😂笑

退会ユーザー
声かけたり笑ってみたりすれば笑うのでそれであやしたことにしてます😅
2ヶ月半ですが最近よく笑うようになりました😄✨

べき
2ヶ月のころはほんとにごくごくたまーに微笑むくらいでしたよ😅
しかもタイミングとツボがわからなさすぎて、いつでもオーバーリアクションして必死でした…。
体に触ったりなるべくスキンシップしてました。反応してたのは薄着の時の息子のお腹に私が口をつけてぶーっとしたり、あと息子のクーイングの真似した時とかですかね。。
声出して笑ったのなんて3~4ヶ月以降だったような💦
でも今じゃ笑い死にするんじゃない?ってくらい爆笑するゲラなので、そんなに焦らなくて良いと思いますよー!

ゆみ
わかります。
ほんと新生児ってあやせる気がしない!なんなんだ!と思ってましたよ!あやせないけど、ほっとくわけにもいかないし…困りますよね。
うちは2ヶ月入ってようやくたまに笑うかなってくらいでした。3ヶ月か4ヶ月くらいになると、嘘みたいにゲラゲラ笑うしおもちゃにも反応します。すごいかわいくなりますよ!
コメント