※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ばなん
子育て・グッズ

joieライトトラックスエアと日本製のエアバギーで悩んでいます。通気性や価格が気になります。使っている方の意見を聞きたいです。

3輪ベビーカーの購入を検討してるのですが、
joieライトトラックスエアを使ってる方はいますか??
赤ちゃんを寝かすクッションが他のベビーカーより固いので、専用のクッションを敷いて解消しようとおもうのですが、通気性が悪く夏は暑くて赤ちゃんが汗だくになると聞きました💦💦
使ってる方のお話をお伺いしたいです😃

やはり日本製のエアバギーの方が良いでしょうか?
デザインは確かに可愛いし、メッシュで通気性も良さそうですが、価格はなかなかしますよね😅


よろしくお願いします🙏✨✨

コメント

deleted user

ライトトラックスエア 使ってます☺️
専用のメッシュクッションもありますが、今のところ使ってないです☺️

  • deleted user

    退会ユーザー

    因みに、新生児期から生後8ヶ月くらいまではジュバを装着して使っていました!✨
    今はベビーカーに直乗せしてますが、特に嫌がる素振りもしないので暑さ対策としては背中辺りに保冷剤を置いたり、首に冷んやりするタオルを巻いたりしてます😊

    • 8月23日
  • ばなん

    ばなん

    ライトトラックスを使ってるんですね!!クッションの固さは気にならないですか?
    荷物は入りますか??
    やはり通気性が良くも悪くも、猛暑となると保冷剤は必須アイテムですね☝️✨

    • 8月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    確かにエアバギーと比べると固いですが、うちの娘は嫌がらないので大丈夫なんだと思います☺️
    クッションは確かに分厚いので暑いかな?と思い使っていません💦
    もし硬さ気になるようならタオルとかで代用してもいいかな?と思います😌
    荷物は結構入りますよ!✨
    私はハンドルのとこにも引っ掛けられるようにフック付けてます!
    そうですね💦大人でもキツイこの暑さは赤ちゃんにはしんどいと思います😭💭

    • 8月23日
  • ばなん

    ばなん

    ご丁寧にありがとうございます😊
    さすがに真夏にクッションは暑いですよね💦
    タオルの代用はありですね💡
    荷物は結構入るなら安心しました✨

    • 8月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いえいえ😊
    メッシュで夏用とはなってますが、汗っかきな子供達には暑いかな?と感じました😱💔
    タオルなら汗も吸収してくれますしオススメです🥰
    ガッチリしてる割に小回りも効きますから運転も楽ちんですよ💕
    難点を挙げるなら、重めな事ですね😭

    • 8月23日
  • ばなん

    ばなん

    やはり通気性は大事ですね💦赤ちゃんは体温が高いし、ベビーカーに乗せると地面に近い位置で大人より暑いだろうし、そう考えたら可哀想ですよね😣
    運転が楽チンなのは最高ですね✨✨
    やはり重めなんですね😅10キロありますもんね😅😅😅
    赤ちゃん乗せると、、、すごい重たさですね😱

    • 8月23日