
焼肉でレアな牛肉を食べた妊婦がトキソプラズマ感染を心配。病院で検査し、内科で処方を受けたが、症状は軽微。他の妊婦の経験を知りたい。神経質で疲れている。
妊娠中のレアなお肉について
お世話になります。
最近、些細な事に神経質で本当身がもたないです。
先日、焼肉に行きました。
少し良い値段のお店で、お肉を店員さんが焼いてくれるスタイルでした。
お肉は良いお肉を使っているので、牛肉はカナリレアで提供されました。
食べた後に、お肉って気をつけないといけないのでは?
と思い調べると、トキソプラズマに感染すると胎児に影響があると言うことを見ました。
翌日、お腹が痛いわけではなかったのですが、下痢が朝から4回ありました。マグミットを一回分前日に飲んでいたので、そのせいもあるのかと思ったのですが心配になり健診している病院の内科を受診。
胃腸炎かもしれないし、お腹の痛い場所からは悪い感じがしないしトキソプラズマに感染する事は稀すぎるけど心配なら2週間後ぐらいに検査しても大丈夫だよ!といわれました。
結局、その日は漢方と整腸剤貰いました。
熱や腹痛は無いので、怖くなりました。
妊娠中に、健診では陰性でその後心配でトキソプラズマの検査受けた方や、妊娠中に生や半生でお肉たべた方その後どうでしたか??
本当神経質になりすぎてて疲れます。
- ちゃみ(1歳3ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私も同じく焼き肉食べて不安になり、食べた日から2週間後に採血をして、結果陰性でした!こないだのことです。
義母が生肉を掴んだトングで焼けた肉を渡してくるので不安になり。
不安な気持ち、わかりますよ!私も腹痛になりました。
産婦人科でトキソプラズマの採血をしてもらいましょ!!

🍀
前日牛のステーキをレアでお家で食べましたが、特にお腹が痛いとかそんなのは無かったです!いいお店で牛ですし、大丈夫とは一概には言えませんが、私は頻繁ではないけど普通に食べてます!
-
ちゃみ
血が出てくるほどの結構なレア感だったんで凄く心配になりました。
妊娠する30年近くはレア食べてもトキソプラズマに掛かってないので神経質になりすぎとは思っているのですが、妊娠してから凄く神経質になってしまいました。- 8月23日

りょう
こればっかりは結果論だし自己責任なので私の発言は
他人だから言えるものとして受け流してもらって大丈夫ですが
私は自分でローストビーフ作って食べたりそれこそフォルクスとかで焼き加減聞かれたらレアで!とか言ってました😂(笑)
そういう妊娠中の食生活も含め今のところ人生で一度もトキソプラズマにはかかっていません😊
ちなみに便秘でマグミット飲んだら私次の日に10回くらいトイレ行きました😩笑
ただもちろん気をつけて生活することは素敵なことだと思うので今後も今の変わらず気をつけるくらいの感覚で大丈夫だと思います😌🌟
-
ちゃみ
そうですよね💦
私も今の今まで人生で一度も掛かってないので、妊娠したから掛かるのか?!とは思っているのですが、初期は赤ちゃんに移ると影響が出やすいことを知って毎日検索魔になってしまっています。
マグミットは今までも飲んでいて、一回分だけだったのに先日そんな状況だったので、不安が増してしまいました。- 8月23日

まみ
体調が良いときは普通に焼き肉もお寿司も行ってます🍴全然平気ですよ😆
うちの妹も寿司&焼き肉大好きで妊娠中よく行ってましたが元気な子出産してましたよ😃
気にしすぎてストレス性、不安性の胃腸炎になっても胃の痛みや下痢しますからね💦
不安でしたら上の方のように検査してみてもいいかもしれません。
-
ちゃみ
昨日の下痢が不安性のものの様な気がしてきました。
風疹の抗体も少ないのも気にしてしまい、先生に相談したら昔は16倍でも大丈夫って判断だったから気にしすぎても良くないと言われました。
やはり、不安が解消出来るならお金がかかってもいいやった方が良いですね。- 8月23日

5人のmama(29)
絶対に大丈夫とは言えません
実際、マレでもなった人はいるからそーゆーのがあるので……。。。
けど……
生肉、寿司、チーズ、カフェインあとなんだっけかな?
色々ありすぎて😅
私は気にしてたら
出産まで本当に何でもかんでも我慢しないといけないのは
それこそストレスでおかしくなりそうなので……
全て、食べたい時はお腹いっぱい食べる‼️
全く気にしないで食べてます😊
幸いそのスタンスで4人とも
何も無く産まれてるので😁
自己責任ですね😊
-
ちゃみ
4人のお母さんなんですね!!
凄いです!!
本当に何もかもが気をつけろって言われてるので、もう自分でもどうしたら良いのかストレス凄いです(O_O)
食べたい時に食べるスタンスで私も気にし過ぎないようにしたいと思います。
幸い、ベビちゃんも元気に成長してくれてるので😊- 8月23日

ボリジュリア
妊娠中トキソプラズマが気になり、よく検査してもらってました💦
トキソプラズマはかなり稀で、さらに牛肉からの感染はもっと稀みたいですが、0%ではないので心配なら検査した方が今後安心できると思いますよ^_^
チーズや生ハム、サラミが大好きですが、リステリアとトキソプラズマには気をつけていました。
-
ちゃみ
やっさり気になりますよね💦
カナリ稀なのも分かります‼️
産まれてこのかた掛かったこと無いですもんね。
牛肉からはカナリ稀なんですね‼️少しは安心材料にはなります。
月曜日に健診なので先生に相談してきたいと思います。- 8月23日

かおり
とてもお気持ちわかりますよー(ToT)!!
私も神経質になりすぎて、本当にしんどくなっちゃってました。今もです💦😭
トキソプラズマ、私も妊娠中期に生ハム食べてしまって、検査してもらいました。結果陰性でした。
インターネットにすごい沢山書いてますよね。
心配な時って、確率や安心できる記事を見ても、嫌な情報ばかりが目につくものです💦私もそうです。周りに大丈夫だよって言われても、そんなのわからないでしょってマイナスになっちゃうものです。
そんなもんなんです😭
トキソプラズマの検査をなさるか、それか、先生に相談されてみるといいと思います!
-
かおり
すみません!(T-T)もうご相談されてるんですね。失礼しました。絶対大丈夫という気持ちで二週間後に検査されてみてもいいと思います!
- 8月23日
-
ちゃみ
私も妊娠初期に生ハムやチーズ食べてたんですけど、その時はそんな気にしなかったのにこの時期になってカナリ不安になってました。
今回のことと同じですよね🙄
検索魔になってしまって、不安な事ばかり目がいってしまいます。
皆さん同じ悩み持っている事がわかり安心しました。
とりあえず、月曜日に先生に相談してきます😊
ありがとうございました‼️- 8月23日

スキマ
お盆休み、旅行に伊豆へ行った時は妊婦でも好きなもの食べたいので普通にお刺身とか食べてました😅
旅先で出てくるご飯のお刺身ってそんな大量じゃないし、むしろ新鮮ならスーパーとかで買うよりリスク少なくね!?とか、ポジティブ思考に変換して美味しくいただきました🤤
普段からちょいちょいスーパーのお刺身とかつまんでいますが、今のところ熱とかはで出ないですが、食べる魚の種類は気をつけてます。
水銀が多く含まれるマグロや鯛は胎児にあまりよくないのであまり摂取しないようにしてます。
カフェインは外出先のカフェで、デカフェのものがあればそれを頼みますがなければ1杯くらいは普通に飲みますね🤔
妊娠初期は気をつかってましたが、お魚にもいい栄養がたくさん含まれているので体重管理のことを考えると炭水化物取るよりかはいいかな〜と思ってたまに食べます😌
-
ちゃみ
カフェインとかは全然気にしてなかったです💦
妊娠してから大好きで何杯も飲んでいたコーヒーが匂いがダメになって妊娠前よりかは減りましたが飲んでました💦
気にし過ぎてもストレスですよね。ある程度気をつけてストレスにならないようにしないと赤ちゃんも可哀想ですよね💦
もう少しママが強くならないとダメですね‼️
ありがとうございます😊- 8月23日

きなこ
私も心配になり医師が回答してくれるサイトで聞いてみたら、飲食店など衛生管理がきちんとしている所のお肉だったら、牛肉であればほぼ大丈夫だそうです😃豚肉などは中まで火を通す様にとの事でした。でももし不安なら、かかりつけの医師に相談して検査するのが安心かもしれませんね。
-
ちゃみ
お店でも豚肉はちゃんと火を通して下さいと言われてよく焼きして食べました🐽
ただ牛肉は血が滲む?程のレアだったので怖くて💦
検査してもらって安心するのが一番な気がしますね。
心配し過ぎなのも身体には悪いので、気にし過ぎないようにしたいと思います。- 8月24日

三日月
私も神経質すぎるほどの食生活で疲れます😭
父の妹の知人がトキソプラズマにかかり胎児に影響があったと聞き以外に身近に起きると思い避けています💦
検査をしてこれからはなるべく避けられた方が心配で気が気じゃなくなるより気持ち的にも楽だと思います!
-
ちゃみ
身近に影響があった人がいると、気がかりですよね💦
避けれるものは避けるようにこれから気をつけたいと思います。食べてしまったものはもう後悔しても遅いので掛かっていない事を祈ります(T_T)
トキソプラズマの症状が出る人は2週間はやはり掛かるので様子見ようと思います💦- 8月24日
-
三日月
無駄に心配させるようなことを言ってしまってすみません💦
でも確率としてはほぼほぼ無いに等しいみたいなので気にし過ぎず過ごしてくださいね☺️- 8月24日

maru
妊娠初期に風疹の抗体が人より弱いから生肉系(ローストビーフ・生ハム等)やめたほうがいいとお医者さんに言われました😅
でも、お店で提供されるものはレアなお肉等大丈夫と言われましたよ!
一応怖くてあまり取らないようにはしてますが、お店でステーキ食べた時は気にせず食べました笑
我慢も身体に良くないですしね😊
-
ちゃみ
風疹って生肉からも掛かるんですか?!?!
レアもレア過ぎるぐらいのレアだったんですよね。
あまりにも凄いものは焼き直しましたが、、、
我慢し過ぎず気にし過ぎず、とりあえず今回は来月頭辺りに検査したいと思います(T_T)- 8月24日

こめ
神経質になるの分かります💦私もトキソプラズマはかなり気をつけてましたが一、二度口にしてしまいました😅まぁ本当にこればかりは検査しないと分からないし、まだ週数が浅いうちは特にきになると思うので検査してスッキリするなら検査してもらったらいいと思います😊あまり気にせずに食べられてる方もいらっしゃいますしあまり気にしすぎるのも疲れてしまうのでそこそこに、、、と妊娠初期の自分に言いたいです😂
-
ちゃみ
そうですよね💦
今日妊婦健診行って次回やって貰うようにお願いしました。4週間後ですけど、そこまで神経質にならなくても大丈夫そうな雰囲気でした💦- 8月26日

いちご
初めまして🍀
私も妊娠中に同じような経験があり、不安すぎてママリで質問した事があります!
先輩ママの皆様が、口を揃えて「大丈夫」と言って下さいました。
それでも心配な私は、食べてから2週間後くらいに産婦人科でトキソプラズマの検査をしてもらいました。
先生や助産師さんにも、「日本で食べる分には、ましてや牛肉だし、大丈夫だから検査なんてしなくていいよ〜」と言われたんですが、それでも心配で😭笑💦💦
結果、大丈夫でしたよ⸜( ´ ꒳ ` )⸝
日本で食べる分には、そんなに気にしなくていいみたいです💫
-
ちゃみ
そうなんですね!!
今日、次の健診で見て貰うように予約してきました💦食べてから1ヶ月ぐらい経ってしまいますが_:(´ཀ`」 ∠):
今日、ベビちゃんが元気に動いているの見てまずは安心しましたが、念のための検査で行ってきます‼️- 8月26日

omame
私は気にせず、焼肉やさんでミディアムレアで食べてましたよー!
妊娠中は特にストレスなく生活することが大切だと思うので、食べるときは新鮮なお肉を出してくれるそこそこ良いお店に行くようにしています^^
安すぎるお店でなければそんなに神経質になる必要はないと思いますよ!不安は尽きませんが、ある程度自分に甘く、ゆるゆると頑張りましょうね!
-
ちゃみ
気にしすぎるのがいけないんですよね💦
どうにも最近神経質になり過ぎてしまってΣ(゚д゚lll)
念のための検査は次回やって貰うことにしました‼️これだけやっておけばが安心かと思って💦- 8月26日

ちゃみ
皆さん、色々とコメントありがとうございます😊
心配な事は、みんな一緒なんだと思って少し気が楽になった気がします!
今日の健診で手足がしっかり認識できるぐらいまで大きくなり、足も曲げたり伸ばしたりしてベビちゃんの成長に感動しました。
我が子を信じて、自分の気をつけられるところは気をつけて、残りのマタニティー生活していきたいと思います‼️
トキソプラズマの検査は次の健診で念のため行う事にしました。一先ず、精神衛生は少し楽になりました。
ここに相談して良かったです!本当にありがとうございました😊
ちゃみ
そうなんですね💦
そのお店もお肉掴んだトングで焼けた肉を取り分けてくれたんですけど、いくら生でも食べれるお肉でも怖くなってしまいました。
私も2週間後辺りに再度検査を受けようかと思います。
ありがとうございます。