
BFに頼りっぱなしで、7ヶ月の赤ちゃんにうどんを食べさせていますが、副菜として何か食べさせた方がいいでしょうか?
BFに頼りっぱなしです💧
今7ヶ月なのでWAKODOの7ヶ月頃からのものを数種類買って米の次の日はうどんというように食べさせています!
一食うどんだったらうどんしか食べさせていないのですが、副菜として何か食べさせた方がいいのでしょうか?😢
- まめ(6歳)

にゃんすけ♥︎
ベビーフードに
頼るのも時には大切ですが
あまりベビーフードばかりだと
ママの手作りごはんを
拒否する子も居ますので
簡単な手作りをしたり
副菜のことですが
うどんだけでは栄養も偏りますし
作ってあげた方がいいと思いますよ🙃

そよかか
私も9ヶ月頃からずっとBF頼りっぱなしです💦
夜なのにランチボックス食べさせる私…ランチ?って自分で呆れてます😢
副菜は同じく悩みましたが、例えばうどんの中に茹でた人参いれてあげたりほうれん草いれたり、私は時々豆腐いれてぐちゃぐちゃって食べさせたりもありました😅
7ヶ月だと2回食にしたとか慣れてきたとかですかね?
食感も少しずつ変えてあげたらいいと思うので、BF+ひと手間加えられたら◎と思って気楽に進めてもいいと思います😊

まな
娘のときは手作りもBFも全く食べてくれなくてすごく苦労しました💦
食べれるものをあげてで無理はしないでいいかと思いますよ😋
徐々に大きくなれば食べますし✨
娘は3歳になり野菜でも何でも食べるようになりました❗️
コメント