※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
家事・料理

ネットスーパーを利用されている方🛒生鮮食品は店頭より割高だと思うので…

ネットスーパーを利用されている方🛒
生鮮食品は店頭より割高だと思うのですが、気にせず購入されていますか?🤔

コメント

min

私は買ってません😅
萎れてたり量が思ったより少なかったり、気候によって収穫できないって遅延のメールがあったり続いたので、店頭で買うに限ると思い…

  • ゆう

    ゆう


    やはり生鮮食品は自分の目で確かめて購入したいですよね😥
    回答ありがとうございました!

    • 8月23日
iso

え?割高なの?
私が使ってるスーパーは店頭と同一価格。

  • ゆう

    ゆう


    同一価格なのですね!
    スーパーだと特売とかがあるので、割高なのかなと思っていました😔
    回答ありがとうございました!

    • 8月23日
  • iso

    iso

    特売もネットでも買えてます。スーパーによって違うのかなぁ

    • 8月23日
みー

ネットスーパーはオムツやトイレットペーパー、牛乳など、かさばる物・重たい物を中心に買っています☺️
野菜は広告品とか値段見ながら、生協と合わせて買ったり。

子供が小さくて、なかなか買い物に行けないときは、肉や魚は月1で旦那に安いお店に連れて行ってもらって大量買いしてました🙋‍♀️

  • ゆう

    ゆう


    重たいものはネットスーパーに頼ると買い物の手間が省けますね🙂
    参考にさせていただきます。

    回答ありがとうございました!

    • 8月23日
ママ

イトーヨーカドー使ってますが、割高だと思ったことないです😱
割高なんですか?
半額とかのやつは買えないけど特価のものは店頭と同じように販売されてますよ。

牛乳やお米など重いものは特にネットスーパーです!
トイレットペーパーやおむつはAmazonで軽いものしか自分では買わないです。

バー

イオン使ってましたが割高に感じました。でも産後で出れないときだったので仕方ないかなーと思って買ってました。

ぽん

買ってます!
買い物に行けなくて使ってるので、割高でも仕方ないなと思ってます😊😊🔅