※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ml
妊娠・出産

妊娠9ヶ月で足の浮腫みがあり、足の裏が痛くて歩きにくいです。浮腫みの対処法や痛みの軽減方法を知りたいです。

妊娠9ヶ月に入り最近になって足の浮腫みがでてくるようになりました。
浮腫みが原因なのか歩くたびに足の裏が痛すぎて歩くのがツラいのと靴が入らないです🤦‍♀️
足の甲やふくらはぎなどの浮腫みは皆さんどうしてましたか?
マシになる方法や痛みを少しでもやわらげる方法を知ってたら教えてほしいです😭

コメント

しょこ

旦那にマッサージしてもらったり寝る時に心臓より上に足がくるように足の下にクッション置いたり着圧ソックス履いたりしてました😊

  • ml

    ml

    抱き枕?みたいなクッションを挟んで寝ているのですが全然マシにならずです😭

    • 8月23日
ミント

たんぽぽの根っ子茶おすすめです。ノンカフェインで妊娠中でも飲めます。むくみに効きます。産後も続けて飲むと母乳の味の質が上がります。母乳の出も良くなりますし母乳の詰まり予防にもなります。

  • ml

    ml

    浮腫みに効くお茶あるんですね😳!
    どこで売ってますか?

    • 8月23日
👶🏻💓

私も妊娠中毒症で後期本当にやばかったです💦
やっぱり足上げるのがよいみたいです!
私もあげてはいたのですがクッション一個とかでは
あまり意味がないらしく、結構あげると効果あるみたいです!!

でもお腹が大きくて辛いので
無理はされないでくださいね( i _ i )

  • ml

    ml

    抱き枕?みたいなクッションを挟んで寝てるんですが一個とかではあまり意味ないんですね😭
    お腹が大きくなるにつれて寝る体勢も困ってます🤦‍♀️💦

    • 8月23日
ミント

近場で売ってなかったので、
Amazonか楽天市場で購入
しています😊

  • ml

    ml

    ありがとうございます😊

    • 8月23日
  • ml

    ml

    たんぽぽ茶種類がいっぱいあるんですけど…どれも同じですか?😂

    • 8月23日
ミント

たんぽぽ茶 清らかブレンド飲みやすいです😊
たんぽぽ根っ子のは飲みにくいかもしれないです。

  • ml

    ml

    ありがとうございます😊

    • 8月25日