
旦那の立ち会いを拒否するのは過剰でしょうか。妊娠中の不安や過去の経験から、出産時にそばにいてほしくない気持ちが強くなっています。
旦那の立ち会いを拒否するのはやりすぎでしょうか?
何回か同じ質問させてもらってます&かなり長くなります😅スミマセン
上の子1歳8ヶ月で、今2人目妊娠中です。あと2週間もしたら計画分娩の予定で、1人目は立ち会えなかったのもあり2人目は旦那も立ち会う気でいました。
ですが、いろいろ自己中な行動がありすぎて、出産の時にそばに居られると思うと凄く嫌です。
①この妊娠の前流産した時、術後の痛みが強くてほぼ寝たきりだったが上の子の風呂の着替えなどさせようとしてくる。さらに、痛い痛いと唸ってる私に寝かしつけをさせる。(自分は横目でチラッと見たあと爆睡)
②妊娠9ヶ月終わり頃に、私が資格取得のため土日9時17時で授業を受ける必要があり日中は旦那に子供の面倒を見てもらう予定だった。それは何ヶ月も前から頼んであった。
旦那は子供と2人じゃ暇だからと車で2時間ほどかかる先輩の家に行く計画を立てる。
当初は日帰りの予定と聞いてたが、行く前日になって急に向こうに誘われたからと仕事終わりに子供を連れて行ってしまう。泊まりは渋々許可するが、次の日に『もう一泊してくる』とほぼ強制的に言われる。オムツなど二泊分用意してたみたいなので最初から二泊するつもりだったと思う。
もうほぼ臨月だし、子供も体調が万全ではなかったので帰ってくるよう言うがスルー。
泊まりの間、子供はいつもより2時間も夜更かしして無料の遊び場や先輩の子供の運動会など色んなところに連れて行っていた。
帰ってきてしばらくしてから子供がアデノ発症。
高熱で不機嫌な子供をワンオペで3日間見る。
旦那は今仕事休めないから!と仕事に行く。
因みに保育園でアデノなのはうちの子だけなので先輩の所で貰ってきたと思われる。(先輩の住む県でアデノ流行中)
子供が治ったと思ったら今度は旦那が発症するが、その前から咳でてたのにマスクなんかせず。
自分が発症した瞬間仕事はソッコーで休みずっと寝てる。
今度は元気すぎる子を土日の朝から晩までワンオペ。
アデノは潜伏期間が長いので私は今も発症に怯えながら過ごす。
上の2つが特に許せない事で、流産の時の思いやりのなさと、臨月妊婦が居るのに自分が暇だからと県外に二泊もする自分勝手さ、そして上の子を土日の人混みに連れ回して大事な時期に感染症を持って帰ってくるアホさ、全てに腹が立って仕方ないです。
保育園でも、うちの子が治ってから10日以上経ってアデノが流行り始めてて、おそらくうちが移してるのでそこも本当に申し訳ないと思います。
今は旦那も寝込んでいるのでこっちも特に何も言いませんが、こんなやつに命がけの出産に立ち会ってもらいたくない、1人で産みたい気持ちが強くなってきました。正直、旦那は立ち会い楽しみにしてたのでやり返してやりたいと言うか、自分には出産に立ち会う資格がないと分かってもらいたい気持ちが強いです。
ただ、やりすぎかなと思う自分もいます。
- はじめてのママリ

ママリ
人様の旦那さんを悪く言うのは失礼かと思いますが、読んでてくっそ腹立ちました💦
私なら逆に命懸けの出産旦那に目に焼き付けろ!と見て欲しいです。
こっちはこんなに大変な思いして産んだんだぞ、テメーしっかり見てろよ!って感じです。

はじめてのママリ🔰
やり過ぎじゃないと思います
ただ何も考えてない無神経な人なので 立ち会わせないことで何か反省するとかは無さそうです😅

朝
全然やりすぎじゃないと思います!
いろいろありえないです💦
自分のことしか考えられない人がいても何の意味も無いし、逆にストレス溜まりそう😱
産むのはママなので、自分のしたいようにストレスがないようにするのが1番だと思いますよ☺️!
モヤモヤしてるのもストレスだと思うので、なんでダメ?って言われたらこの相談内容全部言ってやって欲しいです🥺

はじめてのママリ🔰
その旦那さんやばいですね。
ママリさんつらすぎる。
まったくやりすぎじゃない。
でも他の人も言うように、立ち会わせないから反省するとかはないでしょうね。
それならまだ命懸けの壮絶な場面に立ち合わせた方が効果あるかも。
男性は基本体験しないとわからない生き物だと思ってます。
それでもなお言動が変わらないようであれば、人様の旦那さんに申し訳ないけど人生のパートナーとしてしんどすぎると思います。

ぴぴ🔰
なんでこんな旦那が生息してるのか疑問なんですけど🤣?なんで?
出産はストレス強いとスムーズに進まないので、立ち会い拒否で良いんじゃないですか?
産院の助産師さんと相談して、穏便に拒否できるよう作戦練ってもらいましょ

みい
立ち会わせなくていいと思います👍
実際わたしは立ち会いしてほしくなかったですが旦那がどうしてもというので立ち会いにしましたがほんっとに後悔しました😭😭😭
夜中に陣痛、陣痛室で苦しんでる横で爆睡、出産後に入院予定の部屋に荷物を入れに行ってもらったら帰って来ずその部屋のベッドで爆睡。わたしは初産にしては確かにスムーズだったんですが産み終わったて疲弊してるわたしになんか思ってた出産と違う!想像より苦しくなさそう!って言われてつかみかかりました😇
後から旦那はもっと大変だと思ってたけどいきむのとかお産がほんとに上手だったって意味だよ!とかフォロー入りましたがお産上手だよ?いやどの立ち位置からの発言?とめちゃくちゃイライラしたので2度と立ち会わせません笑

はじめてのママリ
皆さんありがとうございます。
今日旦那にこの話をしたんですが、流産の事はそんな前のこと言われても(去年だけど)ズルいと言われ、アデノの事も全部話を聞く前にアデノに感染したのが悪いって事?!そんなの仕方ないじゃん!と逆ギレされ最後まで話できませんでした。アデノに感染したことに怒ってるんじゃないと言いましたが聞いてくれず不貞寝してます。
正直がっかりです。
こんな話のわからない男だと思いませんでした。結婚当初は思いやりのある優しい人でしたが、自分が詰められるとこのように逆ギレして逃げるんですね。
とりあえず今は出産に向けてエネルギーを注ぎますが、無事産まれてくれればその後は自分と子供にとっていい選択ができたらと思います。

はじめてのママリ
やりすぎでは無いしはっきり言って今後も何の役にも立たないどころかど迷惑な存在になるかと思います
ママさんの意向を全て叶える方向にしましょう!他人事すぎるオッサンというかそいつは何の責任も取りませんので
コメント