
コメント

りぃ(26)
ネットついてますよ!
中国製の洗濯機ですがついてますね🤔
綿棒とかでどうですかね?

ゆ*m
私も狭い隙間とかは綿棒使って掃除してます😊
うちの洗濯機もネット付けるとこないですよ!
その代わり、中に外せるホコリや繊維が溜まるところがあります!そういうのもないですか?💦
-
換気扇
あります!!!
開くとめちゃほこりがやばかったです😱
どうやって掃除してますか?
はずせるところは洗えますが 内側が洗濯機にくっついてますよね?🤮
わかりますか?😭- 8月22日
-
ゆ*m
濡れてる方がホコリ捨てやすいので、洗濯機回した直後に掃除するのが多いんですが
まずそこの部分外して、
中の塊になってるホコリを捨てて
そのカバー?ケース?についてるホコリも歯ブラシとかでこすって落とします。
(水道で流しながらですね)
で終わったら、うちは洗濯機のすぐ横が洗面台で
アパートですが蛇口が伸びるタイプなので
蛇口を引っ張って流しながら歯ブラシでこすって内側も綺麗にしてます(>_<)
蛇口が伸ばせないタイプなら、
まず1度水掛けてから
歯ブラシでこすって、また水掛けて、を繰り返したらいいと思います(>_<)
最後に1度空で軽く回して脱水して終わりです😊
ホントは毎回やった方がいいと思うんですが
めんどくさいので(笑)何回か洗濯して汚れてきたらやってます☺️
長くなってすみません🙏- 8月22日
-
換気扇
すごく丁寧にありがとうございます😭💝
明日にでもやってみます!!
ちなみに、ほこりの塊は
はぶらしで落としてたら
洗濯機の中に入りますよね?
ティッシュとかで拾ったりしてますか?🤮
何度も質問すいません😣💦⤵️- 8月22日
-
ゆ*m
いいえ〜☺️伝わって良かったです💕
大きいものは出来るだけ拾って捨ててます!
ティッシュだと濡れるとボロボロになって悲惨な事になるので
キッチンペーパーみたいな、ちょっと水に強いやつで取るか
使い捨てのビニール手袋して手で集めてます🙌🏻
ちなみにですが、うちは100均とかで売ってるような
浮くタイプのゴミ拾いネットも併用で使ってますよー☺️- 8月22日
-
換気扇
わーすごく助かりました😭
洗ったのに洋服にほこりがたくさんついてるのストレスで😭💦
ありがとうございます!!
明日やってみます❇️
グッドアンサーにさせていただきます★- 8月22日
-
ゆ*m
お役に立てて良かったです(*´ー`*)
洗ったのにホコリついてるとイライラしますもんね😭
ぜひ試してみてください☺️
改善されると良いですね😌💕
グッドアンサー、ありがとうございました♡- 8月22日
換気扇
そうなんですか😱
どこ探してもネットつけるとこ
見当たらないんですよね🤮
明日綿棒でやってみます😭😭