※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおこはママ
子育て・グッズ

下の子なのですが、明後日で3カ月になります。産まれてから?か、①ミルク…

下の子なのですが、明後日で3カ月になります。

産まれてから?か、


ミルクを飲ませるのに
立って揺れながらじゃないと飲みません。片手で抱っこ、片手でミルク→立って、歩いて揺れないと飲みません。
座ったら怒ってギャン泣きです。

②ママ以外ミルクは一切飲まないです。こないだ一時保育にやむ得ない理由で入れたら、ミルク飲まないので早く迎えにくるようにと電話きました。
パパでも、ばぁばでも飲みません。
パパがしたら、ギャン泣きで咥えながら泣きます。→ママに変わると飲みます。その際①のやり方です。
パパにも①のやり方でやってもらっても、飲みません。

①②もどうやったら、改善できますかね?
預けてたまには、独り時間欲しいのですが、パパにはミルク飲まないからむりやな。って言われてストレスがやばいです。

コメント