※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

シングルマザー です!①工場のパート土日祝、お盆、年末年始休み有り1日5…

シングルマザー です!
①工場のパート
土日祝、お盆、年末年始休み有り
1日5時間程度 9時から15時 社保なし

②ホームセンターパート
土日祝、お盆、年末年始休みなし
朝7時〜22時のうちの8時間 社保あり

皆さんだったらどちらにしますか?
ちなみに、お金が貯まり次第、家を出て息子と二人暮らしをします。保活中です!
実家に子供を預けるのはいい顔をされません。💦

コメント

deleted user

私なら②ですかね( ˙o˙ )

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊

    • 8月22日
ゆう

お金を貯めるなら②ですね😊
①だと連休が多い月だと給料全然ないですし、保険も自分で入る事になるので高いですし貯金しずらいかと😅

みゆ

実家に子供を預ける事が難しいなら①しか無いと思います。

mars

協力者なしだと①です!!

LOUIS

1です!
保育園が休みの日に仕事はできないので💦預け先ないなら尚更…💦