
コメント

reipi
子育てお疲れ様です。
うちの子も最近指しゃぶりとヨダレがすごくなってきました(*_*)(笑)
うちは濡らしたガーゼで優しくブツブツの所を洗ってあげてました。(赤ちゃん用石鹸で最初目に入らないようにガーゼで洗った後です(^^))
お風呂からあがってうすーく保湿液を塗ってあげたらだいぶブツブツが減って今は1つもありません(^^)
reipi
子育てお疲れ様です。
うちの子も最近指しゃぶりとヨダレがすごくなってきました(*_*)(笑)
うちは濡らしたガーゼで優しくブツブツの所を洗ってあげてました。(赤ちゃん用石鹸で最初目に入らないようにガーゼで洗った後です(^^))
お風呂からあがってうすーく保湿液を塗ってあげたらだいぶブツブツが減って今は1つもありません(^^)
「指しゃぶり」に関する質問
あーーだれかぁ親指しゃぶりやめさせれる方法ありませんか😩 3歳になっちゃうよーもうすでに影響出てるのでやめさせないといけないのになーんにも効きません、、 苦いのも指たこの絵本もテープや絆創膏でぐるぐる巻いたっ…
日中、抱っこじゃなくても寝れるようになるのはいつ頃ですか? 現在2ヶ月で生後70日目の女の子を育てています。 体重が6キロもあり、泣かれて抱っこして寝かしつけるのがしんどくなってきています。膝や腰が痛いです…
2ヶ月の息子が親指だけ指しゃぶりするんですが4歳の娘もまだ指しゃぶりしてるのでトラウマでやめさせたいです。 赤ちゃんの時から指しゃぶったら外したりおもちゃやおしゃぶりにしたりして対策した方がいいですか?😭 1.2…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
彩羽母ちゃん
返信ありがとうございます!
お風呂あがりの、保湿、続けてみます!