※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とまと
家事・料理

キッチンの水栓がセンサー式の方いらっしゃいますか🌊これは給湯器が付い…

キッチンの水栓がセンサー式の方いらっしゃいますか🌊
これは給湯器が付いているとき、出るときは常にお湯が出るのですか👀💡

今のキッチンは手動のハンドル式で右にスライドで冷水、左にスライドでお湯が出ます🐘

コメント

なつ🐶🐶

うちは給湯器はないのでわからないですが…
小さいハンドルでお湯と水調整しますよ

  • とまと

    とまと

    回答ありがとうございます😊
    小さいハンドルを水の方にひねっておけば、水しか出ないですか?👀

    • 8月22日
  • なつ🐶🐶

    なつ🐶🐶

    そうですよ!

    • 8月22日
  • とまと

    とまと

    ありがとうございます😄

    • 8月22日
春が大好き♡

我が家はソレです👆
ハンドルをお湯にしておけばお湯、水のほうにしておけば水がでますよ?🤔

洗い物中など泡をつけなくても出るので便利です😆
でも、レバーの上下での強弱がいまいち難しくて水は勢いが良いのでバシャー!!っとはねてしまう事も多々です😫💦

  • とまと

    とまと

    回答ありがとうございます😊
    新居のシンク選びをしています💡自動水栓を使ったことがなく😄💦夏場とか水で良いのにお湯が出たりしちゃうのだろうかという無知な疑問でした(笑)

    • 8月22日
  • 春が大好き♡

    春が大好き♡

    色々あって決めるの大変だけど、楽しいですよね🎶
    友達にはセンサーはビックリされますが、つけて後悔なしでした😊
    ただ、レバーの動きがもう少し穏やかだと良いのに・・・と思います(笑
    大鍋にお湯を入れる時はおでこでお湯を止めてます(笑)
    素敵なお家が建ちますように❤️

    • 8月22日
  • とまと

    とまと

    慣れるまでわたしもシンクまわりビチョビチョにしちゃいそうです😂🌊おでこですか!器用ですね👍!(笑)
    ありがとうございます😄

    • 8月22日