
ワンオペ育児で3歳と0歳9ヶ月の子どもが居ます。10月頃に義弟の結婚式が…
カテ違いだったら、ごめんなさい。
ワンオペ育児で3歳と0歳9ヶ月の子どもが居ます。
10月頃に義弟の結婚式があります。
美容院にもう何ヶ月も行ってなく髪の毛がボワッとしていて、結婚式だから、ネイルもしたいなと思ってます。
上の子は、幼稚園に通っているので幼稚園行ってる間に行く!って手はありますが、下の子はまだ、0歳で一緒に連れていくのは泣かれたりしたら大変かな?って思ってます…
保育園も行ってないので、急にこの日に預かってくれるような託児サービスって無いんですか?
実家も考えたのですが、みんな仕事していますし、美容院やネイル行きたいがために預かるの?なんて言われそうでなんか嫌です…
なんかそう言ったサービスがあるよ!って知ってる方いたら助けてください🙇♀️
- ちか(6歳, 9歳)
コメント

ゆもとみ
近くに託児所付きの美容院ないか調べてみるのはどうですか!?
それかお昼寝の時間に美容院を予約するとか!!
市でもベビーシッターみたいのあると思いますので、調べてみるといいですよ♪♪

みい
私の住んでいるところは市の一時預かり保育事業というものが利用できます😃
私は旦那や実家、義実家に預けて行くので、利用した事は無いですが、市の子育て支援とかで調べると出てきます🌸
-
ちか
実家や義実家が頼れれば1番いいですよね😭
子育て支援調べてみます☺️- 8月22日

メメ
ファミサポとか、一時保育、託児施設ですかね😊
一時保育は予約を取るのにちょっと前から申し込まないといけなかったりするので、そろそろ調べておいて良いと思います!
-
ちか
そうなんですね!今から調べてみます!
- 8月22日
ちか
託児付きの美容院は調べました!私が住んでる所から、1時間以上かかる場所にしかなかったので諦めました…
お昼寝の時間がバラバラなので上手く狙って行くの難しいです…抱っこしてなら外でも寝るのですが、ベビーカー乗せると泣くので…
市のベビーシッターですか?調べてみます☺️