※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

頼りたいときは頼るから、こっちから頼るまでは何もしないで。言わない…

頼りたいときは頼るから、こっちから頼るまでは何もしないで。言わないで。

って義両親に言うのは失礼ですか?
理不尽ですか?
わがままですか?


二世帯で住んでて、子供を義両親に見せに行ったら
少しの間見ておくよと言われ部屋に連れていかれました。
その場でスッと断ることができず…
過去に何回かあり旦那に言ってもらったのですが
一時期なにもなかったのにまた最近このようなことが増えてきました。

頼んでもないのに、見るよ。いつでも預かるよ。って言われるのが嫌です。ストレスです。
でもちょっとした用事(遊びではない)のときに
見ててもらうのってわがままでしょうか?
なるべく見ててもらわないように、というか極力頼みたくないので見ててもらうことにならないようにしてますが…

旦那には何回も言い過ぎて、もう自分で言って。とか
じゃあ○○(私)が嫌がってるって言うよ。と
なるのでもう言いにくいです。


家族3人だけで暮らしたい。切実。

コメント

あーちゃんまま

二世帯の宿命問題ですよね😂
私もそう思いますが、
向こうからしたら、都合のいいように思われそうで
言いたいけど言ってません😅

もう開き直ってお世話なってます…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    二世帯の宿命問題です😱
    都合よく思われますよね💦
    でもそう思われてもいいくらいまできてます…笑

    開き直りたいです。。

    • 8月22日
もんしん

お気持ちかなり分かります😢
我が家は義父の方が孫溺愛してて、とっても気持ち悪いです。
私から離れて面倒みたいのか?奪って抱っこしてすぐ外に連れて行ったりします。
車で10分ほどの距離です。
二世帯で、本当あかさんは頑張っておられますね😭
家に遊びに行くだけでは満足せず、ショッピングモールに連れてってゲーセンに行ったり悪影響…、小物とかぬいぐるみとかいらないのにすぐ買い与えます😅
それなら現金ほしいぐらい(笑)
干渉が激しいと余計イライラしますよね。
私は○○すると言われてから、大丈夫です!と毎回断ってます。
半々でしつこく言われて折れる時もありますが…。
でも本当に嫌なことは断ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    私たち母親から離れさせようとしますよね。
    大きくなってくると余計なことされるのが増えてきますもんね😱
    私もはっきり断れるようにしたいです!
    子供がジジババッ子になるのが嫌です笑

    • 8月22日