※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
子育て・グッズ

母乳の出が悪くなっている20日の赤ちゃんについて、食事や水分不足、授乳用ブラの問題が原因かもしれません。対策としてノンワイヤーのブラに変え、しっかり食事と水分を摂取してみてください。母乳の出が戻るまでの目安はわかりません。

母乳の出がここ2日くらいで悪くなりました。

まだ生後20日で、今まで出はいい方で母乳メインで寝て欲しい時やよっぽど足りなそうな時にミルクをあげてます。

2日程前から母乳の出が悪く、スケールを使っていますがやはり一回の授乳で同じ時間吸わせていますが30〜40くらい少ないです。
考えられる原因としてはあまりご飯を食べていなく、水分もとっていなかったことと授乳用ブラをしていましたがワイヤー入りで若干締め付けを感じていたのでそのせいかと思いました。

ノンワイヤーのものに変えたり、今日は出来るだけご飯をしっかり食べてお水もたくさん飲んでみましたが
どれくらいで母乳の出は戻ってきますかね、、、?

コメント

はじめてのママリ🔰

水分とご飯抜いてると本当すぐ出なくなるので、授乳のたび水分補給してました!夜中も水筒おいといたりしてました。それで頻回ですが授乳頑張ってたらまた出てきて完母です。3日くらいしたらもどるとおもいますが、、これからどんどん飲むと思うのでたくさん食べて飲んで頑張ってください❤︎

  • R

    R

    睡眠不足すぎて、ふとした時に水飲んでなさすぎることに気づきました😭
    授乳の度に水分補給!わたしも心がけます!
    あと数日様子を見てみますね🥺✨
    ありがとうございます❣️

    • 8月22日
はじめてのママリ

アホみたいに水分とってました!あとは納豆ご飯は私の母乳フードでした(笑)そんな母乳も最近は少なくなってきましたが(笑)

  • R

    R

    水分大事なんですね🥺
    納豆は我が家も常備しています!笑 ちょうど夜ご飯の時に食べました!笑

    • 8月22日