
コメント

かおり🙈
わたしも眠たいと添い寝しちゃいます😂
そして、2時間くらい昼寝します😻✌️

nanaco
七時半に起こして八時半~9時位に二度寝に入るのですが、私も添い寝してその後一緒に寝ます!
だいたい14時まで。
また夕方4時5時~夕寝に入りますが長く寝られると困るので、隣に横に成って、一時間位したら起きあがると子供も起きます。
添い寝してると一緒に成ってずっと寝てますよね( ´艸`)
添い寝してないと15分程で起きた後、愚図ります(T_T)
-
sena
家事や食事の支度は大丈夫なんですか?
- 4月5日
-
nanaco
家事は朝掃除機かけて
洗濯は回せば、干して畳んでしまうのは我が家は旦那なので
料理ですかね。
料理は夕方五時から作り始めます!- 4月5日
-
sena
えっ=͟͟͞͞(๑º ロ º๑)旦那さんが掃除機と洗濯物は旦那さんがやるんですか?お仕事前にされてるんですか?!凄〜い(ノ_<)
- 4月5日
-
nanaco
掃除機は私ですよ☆
洗濯物は旦那ですが。
冬場手足冷えるし、畳むのに時間取られるし、しまうのに階段から降りるの危ないし
とかうるっさいので、放棄したら旦那の仕事に成りました(笑)- 4月5日
-
nanaco
ちなみに、夜干して、朝外に出して、帰ってきたら取り込んでますが、この時期は花粉症なので部屋干し&除湿器フル稼働させてますよ。
- 4月5日
-
sena
あ、そうなんですね、間違えましたf^_^;旦那さん、几帳面なんですねー羨ましい☆部屋干しは除湿機があってこそ‼︎なんか旦那さんもきちんとしてくれるし余裕があって羨ましいです(ノ_<)
- 4月5日
-
nanaco
Senaさんは添い寝されてるんですか?- 4月5日
-
sena
添い寝はする時としない時とありますが、午前中は割りかし一人で寝てくれるので午前中のうちに家事の大半は終わらせておきます↓ただ、新年度になり旦那さんが勤務地が遠くなってしまったので旦那が朝してくれていた結露取り、旦那のお弁当のごはん詰めや水筒の準備、布団たたみ、ゴミ出しがほぼ私一人になってしまったんです。なので、それプラス洗濯物、風呂洗い、食事の準備、離乳食のストック作りがありますりで…休めず(*థ౪థ)夜には子ども寝かしつけしないとダメなのでその時にやっと一息になるのかな、と。
- 4月5日
-
nanaco
ゴミだしはご主人にやってもらいたいですね(・_・、)
Senaさんめっちゃ家事してますね(。ノωノ)
寝てるときに家事をするって、音立てたらって言うのも有るから慎重に成りますよね。
私半分もしてないです。
尊敬します(。ノωノ)- 4月5日
-
sena
遅くなりました↓子どもが生まれてからゴミの量が増えたので一回に持っていけないということで私がやってるんです↓ダンボールとか超嵩張りますもんね(ノ_<)
家事は旦那がマイペースなので私がポンポンやらないと間に合わないんです↓掃除機も2・3週間かけなくても大丈夫な人らしいです(-_-)
部屋が狭いし数もないからこそ汚さ倍増です↓- 4月5日

ねーさん
一緒に寝ています。
午前寝は、9時半から1時間半寝て、午後は、16時から1時間半寝ています。
午後寝が遅いので、夜寝つくのが遅く、午後寝を改善中でいます。
-
sena
皆さん一緒に寝てるんですね(ノ_<)午後は寝付けないとグズグズしないですか?我が家は相手しないとダメなので午後は一緒にいないといけなくて夕飯やら家事やらうまくこなしたいと思うと自分が休めず困ってしまいます↓
- 4月5日

ねーさん
確かに午後寝付けないと、グズグズしています。
一緒に遊んだり、うちも家事がうまくいかないので午後のこの時間に、私たちの夕飯と娘の御飯を作っています。
完了食なので、大人と同じおかずですね、味付けは、薄めて食べさせています。
その後に、寝かしています。
私も一緒にいないと寝ない子なので常に一緒に寝ている感じです。
-
sena
ある程度大きくなるとひとり遊びしてくれるし、夕飯も少しは手間が省けますよね(*Vдv艸)午後が勝負時かぁー…はぁ。
- 4月5日

ponta!
添い寝羨ましいです!
午前寝は、ベビーカーで買い物中。
午後寝は、おんぶで料理作りながら。
寝付きが悪くてこーなってしまいました!そろそろ重たさに限界なので、床に寝てもらいたいです(꒦ິ⌑꒦ີ)
今も、車で5分ほどのスーパーに来たのですが、チャイルドシートで寝てしまい買い物できずです…笑
-
sena
お疲れ様ですー(ノ_<)うちもそんな感じですよ、特に午後は大変です↓ここ最近は寝付けないのか3時間ギャン泣きでおんぶして無理やり家事してたらやっと寝てくれたって感じf^_^;でも、チャイルドシートで寝られたら何も出来なぁぁーい(-_-)せめてベビーカーで寝てほしいですよね↓起こすとグズグズしちゃいますし、困りましたね(ノ_<)ウチもこれから少しずつお買い物行く予定です、ずっと家にいるとストレス溜まるし子どもも何かワガママ出てきちゃいます↓8ヶ月だから体重重いのでおんぶは回避したいですしね(-_-)
- 4月5日
sena
家事や食事の支度はどうされてますか?
かおり🙈
起きてからします😂
買い物はまとめ買いだし、料理って言ってもパパっとしちゃいますし😂
洗濯も適当な時間に回しちゃいます😋
あとは、旦那休みだったらしてもらったり♡
ぐーたら主婦+育児してます😁旦那もそれでいいっていってくれるので🙆
sena
多分そのくらいがちょうど良いんだと思います☆
お子さん何時に寝ますか?ウチはほぼ19:00ですが遅くても20:00には寝ちゃうんですよね↓なので、寝寝かしつけも含めてその頃までに全部終わらせないとって詰め込みすぎちゃうのかなぁ↓
かおり🙈
うちも20時には寝かせつけますよ😁🙌
昨日なんて19時前に寝ました😆‼️
19時に寝かしつけて、そのまま一緒に寝ちゃう感じですか?
sena
遅くなりました(ノ_<)同じ方がいらして心強いですー‼︎お子さん月齢いくつですか?三回食とか今後のこと考えると頭パンクしそうです↓今日もさっきまで寝てたのに夕飯支度の物音で起こしちゃって…涙
かおり🙈
うちは明日で7か月です!!
確かにこれから大変ですよね!
でもその都度どうにかなるかな?って適当に考えてます😂😂
sena
そうなんですね、近い月齢です☆これからもっと大変なることは間違いないのでなるようになると思うしかないですね‼︎