![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7ヶ月の赤ちゃんがつたい歩きに興味を持ち、ハイハイやつかまり立ちと比べてどうなのか、自然につたい歩きを始めるものなのか、気になっています。テレビ周りにベビーサークルを置いているので、スペースはあるそうです。
つたい歩きについてです。
生後7ヶ月でズリバイ、つかまり立ち、ハイハイができるようになりました。
8ヶ月半ばくらいからは
つかまり立ちした時に少し離れたところで
お気に入りのおもちゃを見せると
つたい歩きもできるって感じなんですが
つたい歩きよりもハイハイが好きなのか
なかなか自分からはつたい歩きをしません🥺
つかまり立ちやハイハイは自分ですごくするのですが
勝手にするようになるものなのでしょうか?
ベビーサークルでテレビの周りを囲んでるので
つたい歩きするスペースはあります!
つかまり立ち→つたい歩き→たっちまで
どんな感じだったかよかったら教えてください💓
- ゆう(生後1ヶ月, 4歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![tmhnm✨](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tmhnm✨
どれもある日突然やってました笑
つかまり立ち→キッチンにお茶取りにいって戻ってきたら和室へあがる段差でしてた😳
つたい歩き→支援センターのサークルにつかまってて、少し離れたところにあるおもちゃ取りたくて歩き始めた😳😳
たっち→義実家で義母としゃべってたらおもむろに立ち上がった😳😳😳
たっちした時は私も義母も一瞬時が止まりました笑
そして「……立ったー‼️」と二人で叫び、それに驚いて娘は転びました😂
![ミッフィー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミッフィー
7ヶ月でつかまり立ちと同時につたい歩きしました☺️
8ヶ月で片手離して立って、9ヶ月で両手離して立ち、数日後に歩きました😆
-
ゆう
たっちから数日後に歩くことあるんですね!
つたい歩きも全然だから歩くのはもっと先かなーっと思ってました🥺- 8月21日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
7ヶ月で掴まり立ちしたその日に
つたい歩きをしました☺️
歩くの早いかな〜とわくわくしてたのですが、
結局今も4〜5歩歩けるくらいで
マイペースです😅
-
ゆう
つかまり立ちしたらもうすぐなのかなぁ〜っと思ってたらそれぞれなんですね☺️
うちもマイペースに進みそうです😂- 8月22日
![makyi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
makyi
うちの息子ももう直ぐ8ヶ月になりますが、ズリバイ無しの高バイをはじめて結局現在、ズリバイはせずにハイハイとつたい歩きも少しします。
主人がよく手をとってたっちの練習はさせてました。
本人も立つことが好きなようで喜ぶので沢山やってあげてるようですが…‼︎
ご存知だとよいのですが、たっち、歩くよりもハイハイを沢山して足裏刺激と股関節の運動を長くする方が身体のためにはよいらしいです。
なので我が家は賃貸だしハイハイがらあまりできなくて逆に心配してます…😭
支援センターや広い実家に連れていったりしてなるべく環境は作ってはいるのですが…
ハイハイをしなかったり短いと将来高齢になった時に痛みがでたり、現在では割と20、30代の女性にも股関節を悪くする方が多いらしいです。
↑
は私が通ってる整体の先生から聞きました。
知り合いの美容師さんも出産して、立ち仕事だからか?股関節を傷めて辛そうな方いました。
まだ30代です。。
だから今はあまりたっちよりもハイハイを沢山する方が喜ばしいのかなぁ〜⁇
と思ってコメントさせていただきました。
長々と失礼いたしました🙇♀️
-
ゆう
ハイハイできるようになればいいと思ってたら期間も長い方がいいんですね🥺
まだまだハイハイ長そうなので気長に見守ります😊
いろいろとありがとうございます😭💓- 8月22日
ゆう
ある日突然なんですね😮💓
驚いて転んじゃったの可愛いです🤭
突然のたっち見逃さないようにがんばります!