※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃあ
子育て・グッズ

保育園で違う子の連絡帳が入ってしまいました。個人情報漏えいの心配があります。連絡帳は大事にしてほしいです。

保育園、服とかの入れ間違いはいいけど
連絡帳は間違えないで💦

今日お迎え後確認したら違う子の連絡帳が入ってました😅すぐに電話したけど明日でいいと。
わたし的に連絡帳見るのすごく楽しみだし、排便や体温、遊んだことなど書いてくれているので、確認したいんだけどなあ💦

保育士さんも忙しいし、仕方ないんだろうけど、医療の現場で働く身としては個人情報の漏えいだろと思ってしまいました😅

コメント

miiin.

連絡帳みるのって楽しみですよね🥺💓
服の入れ間違いも不信感いだくのに
連絡帳はさすがに、、、😨😨

  • にゃあ

    にゃあ

    連絡帳ってかなり重要ですよね😭
    しかも質問してたので返事が見えないのかかなり残念で🙍‍♀️

    • 8月21日
  • miiin.

    miiin.

    私自身保育士をしていたので
    連絡帳が楽しみって言うお母様方
    多かったので連絡帳は入念に
    確かめて入れ間違いがないようにしてました😭😭
    質問していて、入れ間違いだと
    さらに返答が気になりますよね😂

    • 8月21日
  • にゃあ

    にゃあ

    そうなんですよ😂
    かなり残念です🙍‍♀️

    • 8月21日
はじめてのママリ

保育士してましたが、それはまずいですね💦
企業保育園では菓子折り持って謝罪しに行かなきゃいけなかったです><

  • にゃあ

    にゃあ

    まずいですよね💦
    そうなんですね!普通にすみませんで終わりました😅
    すぐに返しに行っても良かったんですが、こちらが行くことではないなと思い、行きませんでした😅

    • 8月21日
ななか

うちも連絡帳二回程間違えて入ってた事あります。
パラパラッと名前見る前に開いてしまった事もあるので、見られたく内容だったら本当困りますよね!!
知り合いは保育料の封書を間違えて渡され、気付かずに開けてしまったと言っていました。

  • にゃあ

    にゃあ

    わたしもパラパラっとめくってしまってから気づきました😅字体があまりにも違ったので内容は見ずに閉じましたが😱わたしのも見られたら嫌だなあ🙍‍♀️

    • 8月21日
deleted user

不信感抱きますね💧
そんなことされると他の子の薬と間違えないかとかも心配になります😅

  • にゃあ

    にゃあ

    薬は預かってくれないんですが、アレルギーがあるのでそこが心配です😱

    • 8月21日
deleted user

個人情報もありますし、万が一知られたくない事を書いている場合もあるので園長先生に言っても良いのでは?

担任の先生にだけだと、園長先生には伝えず 自分で解決してしまうかもしれません💦

  • にゃあ

    にゃあ

    電話したときに出てくれたのが園長先生でした😅
    クラス主任は早出いなかったので明日預けるとき再度伝えて見ようと思います😭

    • 8月21日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そうなんですね!では伝わってはいますね。

    相手のお家の事もありますし、気をつけてもらいたいですね😭

    • 8月21日