
コメント

あめた
痛風の前兆のときにそんな感じでした。

あお
解決していないので全く参考にならなくてすみませんが💦
私も何年も前からちょこちょこと同じように、右足の親指の左端の感覚がなくなる時があります!まさに痺れているような感じです。
結局放置したままで今に至ります、、、
血縁関係にある方が糖尿病とのことですが、血糖値などはかられたことありますか?
ちなみに私はここ1年ほど血糖値が高めと言われることがちょこちょこあります💦関係あるのかな😫
-
えいひな
いえいえ☺️コメントありがとうございます!
同じような方がいると勝手にほっとします(笑)
病院で先生に血縁関係に糖尿病の方はいるかと聞かれて、います。と答えたら、まぁ心配ないと思うけど、不安なら検査してもいいかもと言われました。妊娠の度に妊娠糖尿病のボーダーにのってます😵
痺れは色んな予兆考えられますが、糖尿病も入ってるので気になってます💦💦- 8月21日
-
あお
10年単位で前からのことなので、全然気にしてはいないんですけどね💦
なぜだか、妊娠中の今は一度も血糖値は指摘されていません🤔
私もおじが糖尿病なので要注意という感じです😵
指摘されていない今ですが、一応糖質には気をつけてます!気をつけていても引っかかった経験はあるんですけどね😰血液検査だけても定期的にしておくと少しは安心かもしれないですね!- 8月22日
-
えいひな
そうですよね💡私も気になるので検査したいと思います。
- 8月22日
えいひな
痛風ですかー😅そんないいものたべてないんだけどなぁ(笑)
様子見でいいですかね??
どれくらいで良くなりましたか??
あめた
血液検査は尿酸値しらべました?
痛風は尿酸値が高くなると炎症を起こします。プリン体が原因ですが、干し椎茸や鰹節がプリン体たかあです。明太子やイクラなども。
5日ぐらいでよくなったんですが、それを1年くらい続いた時に突然激痛でした。
えいひな
出産してからは、まだ血液検査してないです。したいんですけどね。。。
えいひな
ごめんなさい。途中送信です💦💦
近いうちに検査しようと思います。