![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
予約してるので30分くらいでしたよ〜〜!!
旦那と行きましたが、抱っこでした♪
自分の検診中はソファで待っててもらいました☺︎
![りらくま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りらくま
1ヶ月くらい前に恵愛の1ヶ月健診行ってきました😊
私の時はその日の健診の子が多かったからか予約時間より早く行っても予約時間には呼ばれませんでした💦
身長とか体重とから測ってから先生の診察という流れで、けっこう待たされてしまいました😂
私も母親と行ってずーと抱っこしてました!
他の方は抱っこ紐とかの人もいましたよー
-
ままり
コメントありがとうございます😊💓
やはり小児科は時間かかるのですね🙌💦
身長体重測ってから、先生の診察まで時間がかかったということでしょうか!?😳
抱っこ紐使いこなせてないので抱っこの方の意見聞けて良かったです😭✨- 8月22日
-
りらくま
身長体重測るのも早く来た順のようだったので、私はちょっと呼ばれるのが遅かったのですー💦
予約時間よりも少し早めには行ったんですが、みなさんもっと余裕を持って来てたようでした。
身長体重測った後も少し待ちましたよー😅
赤ちゃんを裸にしてる時間もあるのでおくるみを持って行くと役にたちます!- 8月22日
-
ままり
早く来た順なんですね👀🙌
30分前には来るようにとなってますが、早く行けるなら行った方が良さそうですね♡
おくるみですね🙆♀️しっかり持って行きます!!
りくまさんの時はK2シロップ、自宅で飲ませていきましたか?🤔🤔- 8月22日
-
りらくま
はい!早く行けるなら早い方がいいと思います😃
K2シロップは自宅で飲ませていきましたよー!
ギャン泣きされたら困るので、たっぷり授乳もしていきました🌸- 8月22日
![はじめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめ
予防接種を受ける子と同じ部屋での待機なので、椅子があいてないと立って待つようになります😣 恐らく譲ってくれるでしょうけど...私は娘と2人で行きましたがベビーカー持って行って端に広いスペースがあったのでそこで待ってました。
ちなみに13:30の予約で結局母の検診終わって病院でたのが16:00ごろでした。
-
ままり
遅くなりました🙇♂️コメントありがとうございます😊♡
そうなんですね😳💦ベビーカーあるんですけど使った事なくて😞抱っこで行くなら覚悟した方が良さそうですね。笑
それくらい時間かかりますよね😥
小児科の先生ってどうですか?色々と話しやすかったですか!?🤔- 8月23日
-
はじめ
小児科の先生は人によると思いますが、話しにくいな〜嫌だな〜と思った先生はいないです!でも友達は嫌だな〜って思った先生いたみたいで...好みにもよりますかね😭
- 8月23日
-
ままり
やっぱり合う合わないあるんですね🤔💦
1ヶ月健診で聞きたいこといくつかあるので、聞きやすければな〜と思ったんですが😭🙌
新生児とのお出かけ緊張します😥- 8月23日
ままり
コメントありがとうございます☺️
抱っこの方いて安心しました💓それなら母に抱っこしてもらうと思います🙆♀️!
ちなみに最初の小児科の受付は30分前に来るようにとなってますが、30分前に受付して予約の時間に呼ばれましたか?🙌
あと、特別空腹で来るように等の指示ってないですよね?😭😭
はじめてのママリ🔰
小児科の方がダラダラと時間かかりました(><)!!
でも早めに行った方が早く終わります!❤︎
特になかったです😋💖
婦人科の方は流れ作業かのようにあっさり終わりましたよー!
ままり
そうなんですね😳😳
心配なのは小児科ですね!!それ聞けて良かったです😭🙌なるべく早めに行きます♡
ありがとうございます☺️
おっぱい欲しいってぐずったらどうしようかと不安でした💦
小児科終わったらささっと婦人科の受付するべきですね🤔🤔
はじめてのママリ🔰
空腹は赤ちゃんの方でしたか!!
K2シロップ飲むから授乳は控えるように言われました😂
でもみんな空腹でギャンギャンでしたよ😵❤️❤️(笑)
ままり
わ!すみません🙇♂️赤ちゃんでした!笑
なんか先にK2シロップ渡されたて、飲ませて来るようにって言われてるんですよね🤔💦
でもみんなギャンギャンなら怖くないですね🙌💓
小児科終わったら授乳する流れにします!!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!今はそうなったんですね😊❤️
じゃあ向こう着いてから授乳でも大丈夫そうな気もします!
婦人科の前に受付で授乳したいですと伝えると終わったらまた声かけてくださいって言われます😊飛ばされることはなかったのですぐ呼ばれました😋