※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なちゃん
妊娠・出産

初NSTです!見方がわかりません!(笑)

初NSTです!見方がわかりません!(笑)

コメント

yrrr.mama

上がお腹の張りと、下があかちゃんが動いてるかどうかだった気がします!

  • なちゃん

    なちゃん

    お腹は全然はってないんですね😃
    これが普通なのかどうかもわからず(笑)

    • 8月21日
  • yrrr.mama

    yrrr.mama

    所々ある、大きい山が張りですよ!

    • 8月21日
  • yrrr.mama

    yrrr.mama

    すいません💦
    よく考えたらみなさんのおっしゃる通り逆でした😂

    • 8月21日
dymm211

私、先週NSTをしたら上が赤ちゃんの動き、下がお腹の張りと言われました!!

ころころりん

私も先週した際に上が赤ちゃんの心拍、下がお腹の張りでした😄

なこ

機械は違いますがその山が沢山出来てるのが赤ちゃんの心拍ですね☺️
用紙の下側の山が大きく間隔がついてくれば陣痛なのですが、まだ張りは少なそうです?
50とかでてくれば大きく山が出来ますよ!

みー

うちの病院は、上が張りで、下が赤ちゃんです😆

deleted user

多分上の波が赤ちゃんが動いた波で真ん中の点々がお母さんが動いた時に押すボタンのやつで下のが張りの波だと思います!

deleted user

上が胎動、下が張り
胎動と共に山になっているものはノーカウントです

陣痛の時は山が振り切るくらい大きなものになります笑

🥖あげぱんたべたい🥖

写真の左側が赤ちゃんの心拍で右側は張りの強さですよ(❁´ω`❁)