
コメント

まりも
炊飯器とかでローストビーフとか、蛸とかのカルパッチョはどうですか?(^^)
ローストビーフも周りにベビーリーフとかミニトマトとかを添えればお洒落に見えますし、カルパッチョも黒胡椒振ったりパプリカとか入れると彩りも良く見えますよ♡
あとは簡単にトマトパスタとかにして、ガーリックのバゲットを添えるとか♡
2品くらいお洒落な物があれば、あとは何作っても大丈夫だと思います!
子どももいるのであれば唐揚げとかポテトでもいいかと思いますし♫

たなえ
ちらし寿司はどうですか?
エビ、いくら、玉子、さやいんげん、人参を型抜きしたり、いろどりがいいと思います✨
-
kamomi
ちらし寿司はそれだけで彩りが良いですね!ドンと真ん中に置いたらそれだけで見た目華やかになりそうですね〜✨
参考になります!
ありがとうございます- 8月21日

はじめてのママリ🔰
おもてなしになるかは解らないですが、うちではパーティーする時は手巻き寿司です✨
色んな具材を準備すれば結構豪華に見えるので😆笑
➕ローストビーフを作ればパーティー感出てます😁👍
-
kamomi
パーティのときは手巻き寿司なんですね!
色んな具材を集めたら華やかになりそうですね!
参考になります!ありがとうございます😊- 8月21日

ぴっぴ
スペアリブとか豪快に見えると思います。
前日にスペアリブ、生姜、ネギの青いところを入れて1時間くらいアクを取りながら茹でて、ジップロックにケチャップ、ニンニク、生姜、ソース、ハチミツ、しょうゆを入れた浸けだれに熱々のスペアリブを入れて一晩寝かす。
翌日、浸けだれがこんがりするまで焼いて完成。茹でて火が通っているし、柔らかいのでお子さんでもかじりつきやすいと思います。
スペアリブを茹でたゆで汁はネギや生姜を取り除いて、冷蔵庫で保存して、翌日、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、ソーセージなど入れてポトフにできます。量が多すぎたらカレールー入れてカレーにもアレンジ出来ますよ💡
-
kamomi
美味しそうですねー!!
一度作れば後はカレーにもポトフにもなるんですね!それは嬉しいですね。参考にします!
細かいレシピと手順までありがとうございます!!- 8月21日
kamomi
ローストビーフ炊飯器で作れるんですね!調べてみます!
2品オシャレだと他もオシャレに見えてくるんですか!いいこと教わりました✨バケットも簡単だけどパーティ感出て良いですね!
子どもはうちだけなんですが、子どもの食べれる物がないわけにもいかないけどオシャレにしたいと思っていたのですごく参考になりました!ありがとうございます😊!