

ちゃんちー
長女は1歳児クラス、長男は生後3ヶ月の時に0歳児クラス、次男は1歳児クラスから入園しました。
全員、途中入園ではなく4月入園です。
第4子も来年4月に0歳児クラスに入園予定です。(同時入園ではないですが)
長男を生後3ヶ月で預けた時は後追いもなく、完ミだったのでおっぱいが張ることもなく、全く不安はありませんでした。
ただ、0、1歳は体調を崩しやすいのでしょっちゅう早退したり欠勤したりです。
お仕事で都合がつかない場合は病児保育も同時に検討しておいた方が良いと思います。
ちゃんちー
長女は1歳児クラス、長男は生後3ヶ月の時に0歳児クラス、次男は1歳児クラスから入園しました。
全員、途中入園ではなく4月入園です。
第4子も来年4月に0歳児クラスに入園予定です。(同時入園ではないですが)
長男を生後3ヶ月で預けた時は後追いもなく、完ミだったのでおっぱいが張ることもなく、全く不安はありませんでした。
ただ、0、1歳は体調を崩しやすいのでしょっちゅう早退したり欠勤したりです。
お仕事で都合がつかない場合は病児保育も同時に検討しておいた方が良いと思います。
「年子」に関する質問
私ほんと家にいるの向いてる。専業主婦向いてる。 3人子供いて下2人は年子大変でしょう〜って言われるけど ぜーーんぜん大変じゃない。 むしろ可愛くて本当最高な毎日!!って思ってる。来月仕事復帰だけど家でたまらない…
1人目すぐ出来たけど、2人目全然できない 世の中に年子とか2歳差とか沢山いるのに自分は無理だった😭😭😭😭 1人目が授かれただけ幸せなのはわかってるんですけどね、女性の人生設計むずいですよね、仕事どうするのか、いつ妊…
現在妊娠中で、無事に産まれたら年子になります! 車メインの生活なのですが、 小さいうちはチャイルドシートが 2つ必要になりますよね?? 今使用しているのが360°回るやつなのですが、 次生まれてくる子はそのままこ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント