
コメント

退会ユーザー
あたしは可能性のある回数分の哺乳瓶持って出かけますよ!
2回あげる可能性があるなら、2本です!
お湯入れても煮沸とは違うので消毒はされませんよ(;・∀・)

mama:)
私も1つだけ持って2回目以降はお湯で洗って使っていますよ(^^)
-
honu mama◡̈⃝♡
ご回答ありがとうございますm(__)m
私も1回で済むと思っていたのですか哺乳瓶1本しか持ち歩かずお湯で洗ってまた使ってしまいました💦
あまり衛生的には良くないっぽいんですね…- 4月5日

mamaco⋈♡*。゚
私は回数分の哺乳瓶持っていってましたよ✴
まだ小さいと消毒しないと不安でした!!
-
honu mama◡̈⃝♡
ご回答ありがとうございますm(__)m
そうですかぁ。
やっぱりちゃんと消毒しないとダメなんですね…
これからは気を付けたいと思います。- 4月5日

taku-m
出掛ける時間のうちのミルク何回あげることになるか考えて、その本数ほ乳瓶持って行きます。荷物多いですが(°°)
-
honu mama◡̈⃝♡
ご回答ありがとうございますm(__)m
そうですかぁ…
やはりちゃんと哺乳瓶持って行ったほうがいいんですね💦
気を付けたいと思います💦- 4月5日

M_IIII
哺乳瓶1本しかもっていきません♡
-
honu mama◡̈⃝♡
ご回答ありがとうございますm(__)m
哺乳瓶1本しか持て行かないとなるとやはりお湯か何かで洗ってまた使っていますか?- 4月5日

みな♡
うちは2本持ってってます^^
-
honu mama◡̈⃝♡
ご回答ありがとうございますm(__)m
私も飲まず回数分の哺乳瓶を持ち歩きたいと思います‼︎- 4月5日

退会ユーザー
2回飲むかもしれないのなら2本持っていきます。
洗うだけだと汚く思えちゃって支えません。
-
honu mama◡̈⃝♡
ご回答ありがとうございますm(__)m
ちゃんと回数分の哺乳瓶を持って行きたいと思います。- 4月5日

もこ
私は哺乳瓶1本と足りなかったとき用に使い捨ての哺乳瓶を持ち歩くようにしてます(◆︎'v`b)b
-
honu mama◡̈⃝♡
ご回答ありがとうございますm(__)m
使い捨ての哺乳瓶買おうか迷ってました!
どんな感じですか?- 4月5日
-
もこ
ベビーザらスで買ったんですが、5本入りで開封後は1週間以内に全部を使い切るようにしないといけないですΣ'ε°*!!!!
1つずつ梱包されていればいいのですが5本が1つの袋に一緒に入っています。
でも、哺乳瓶の消毒が間に合わなかったり瓶が乾いてないときの外出時などは便利ですよ*'v')ノ゙
それに使用後は捨てれるので荷物が減らせます✿︎
こんな感じで梱包されています‼︎
↓↓- 4月5日
-
honu mama◡̈⃝♡
画像付きでありがとうございます‼︎
私もこれから少し遠出などする時など使ってみたいと思います!
今,ドクターベッタを使っていて普通の乳首と少し違うのですが嫌がったりとかありますかね?
使用後捨てられると荷物が減るので便利ですよね꒰*´∀`*꒱- 4月5日
-
もこ
ドクターベッタの哺乳瓶、買おうか迷ってました‼︎
結局は母乳実感を使っているのですが、使い捨ての乳首は嫌がりませんでしたよ\( Ö )/
うちの子、ミルクをチラつかせるとメチャメチャ喜んで暴れ出すので、きっと乳首が違うことも気にならないのかもしれません‼︎笑
あまり参考にならなくてすみません(xдx;)- 4月5日
-
honu mama◡̈⃝♡
ドクターベッタの哺乳瓶の乳首にしてからほかの乳首であまり飲まなくなってしまって…
1度前に買ってあったのを思い出して母乳実感の哺乳瓶で飲ませたら全く飲んでくれなくて…
困っちゃいますね💦
今度ちょっと使い捨ての哺乳瓶試してみたいと思います‼︎- 4月5日

ななな
あげる回数+1本持っていってます⭐️
3ヶ月くらいだと、まだ消毒が必要だと思いますし使用したあとの哺乳瓶は雑菌だらけですよ(>_<)
-
honu mama◡̈⃝♡
ご回答ありがとうございますm(__)m
そうなんですね…
きちんと哺乳瓶持っていきたいと思います。- 4月5日

谷本 冬希 ʚ♡ɞ
そこまで長く外出をしたことが
まだないのですが、
私は既に熱湯でミルクを作って
冷ましていない哺乳瓶と
空の哺乳瓶1本を持っていきます ( ・᷄ὢ・᷅ )
先に作っておいたやつだけで確実
大丈夫なときわその1本のみです!
-
honu mama◡̈⃝♡
ご回答ありがとうございますm(__)m
私もこの間初めて少し遠出をしまして…
まさか2回分作るとは思っていなかったので仕方なく1回使った哺乳瓶をお湯で洗ってまた使いました。
やはり多めに哺乳瓶持って行った方が安心ですね!- 4月5日

jack0925
だいたいの外出時間を考えて、必要な本数持っていきました。
熱湯で洗ってもやはり汚れ残りが気になりますし、水滴を完全に拭きとらないとそこから雑菌もたくさん繁殖するので。
離乳食を始める頃には手やオモチャ等いろんなものを口に入れて確かめたがるので、哺乳瓶だけちゃんと消毒してもあまり意味ないと保健師さんに言われましたが、結局 卒乳まで消毒&乾燥した哺乳瓶を必要本数持ち歩きました。
-
honu mama◡̈⃝♡
ご回答ありがとうございますm(__)m
きちんと考えて持っていかないとダメですね💦
これからは気を付けたいと思いますm(__)m- 4月5日
honu mama◡̈⃝♡
ご回答ありがとうございますm(__)m
確かに煮沸とは違うと思いますが洗わないよりかはいいかなっと思って使ってしまっていました…
これからは考えてる哺乳瓶持ち歩きたいと思います。