
顎関節症と診断されました。顎の軟骨がほほないと言われました💦硬いもの…
顎関節症と診断されました。顎の軟骨がほほないと言われました💦
硬いもの、せんべい、ガムなども禁止と言われました。
最近うどんばかりなの少し飽きてきました😅
同じく顎関節症の方はなにを食べていますか?
- ぱんだ(11歳)
コメント

おりんさん。
私は今30代後半ですが、中学生の時に顎関節症の診断を受けました。その時にはガムを噛むことを勧められました💦。
私はマウスピースでの治療をし今では何ともないです!。
ずーっと柔らかいものしか食べてはダメなのですか?。😭

ぽんかん🍊
私も数年前から顎関節症です。私もなるべく柔らかいものを食べてます。卵焼きとか、鶏肉やウインナーとかならまだなんとか食べられますよ。固い物は噛むと痛いです💦ぱんださんは、何科で診断されましたか?
軟骨がほぼないというと、どのような症状がありますか?
私はまだ専門の病院に行ってないので怖くて💧
-
ぱんだ
コメントありがとうございます😊
卵料理良さそうですね‼️
口腔外科もある歯医者で診てもらいました。
口を大きくあけようとすると痛いです。あと耳も違和感があったりたまに偏頭痛もします😔
病状知るのも怖いですよね💦- 8月21日
-
ぽんかん🍊
私も口をmaxあけると痛かったり、噛むのも痛いです。
私は歯科で、顎からきちんとみてくれる矯正歯科を勧められました。大学病院の口腔外科とどっちに行こうか迷っています。- 8月21日
-
ぱんだ
両方痛みますか?
ご飯たべれないのは辛いですよね😭
もう一度調べてみましたが、私のいってる病院は口腔外科も矯正歯科も両方やってました!
いい病院が見つかるといいですね😊- 8月21日
ぱんだ
コメントありがとうございます😊
そうなですか!ガムいいんですね😲ガムをよく噛んだりして顎を使う人は顎関節症になりやすいって言われました💦
痛みがあるうちは柔らかいものしか食べちゃいけないみたいです😭