

みさきち
「友達を探す」というのがいいらしいです
が、相手に認証?してもらわないといけません…

ままり
iPhoneを探す、位置確認するだけなら通知行かないと思います!!

ももやん
Zenlyというアプリ使ってます!
夫が出張続きで、どこにいるかわからないことがよくあるので、もしもの時のためにということで入れてもらいました。
ただし自分の居場所もばれます。笑

にゃんちゅう
iPhoneの友達を探すアプリ
旦那と付き合ってた時使ってたけど
通知は行かないですよ!
ただ許可しないとだめなので
旦那さんが寝てる間などに
こっそり許可してやったらいいと思います!
通知が行くのは探してる時じゃなくて
最初の位置情報共有をする際に相手のiPhoneで許可しないといけないのでその通知が行くんだと思います。

はじめてのママリ🔰
iPhoneを探す、旦那に使ってますが通知いかないですよ☺️👍

みみ
iPhoneを探す。は現在地見るだけなら通知行きませんよ!!!
最初のファミリー登録をする際にメールが一通来ますが😩

キャラメル
iPhoneを探す通知行きませんよ!
Life360もオススメです!
家に着きました、職場を出発しました。
今日の最高速度は何キロです。
運転を終了しました。
とか色々自分に通知くるように設定できますよ😏✌️
コメント