

ママん
そんなもんですよ😭うちの旦那も性別気にしてないし妊婦なの分かってるのかってくらいの行動しかしません笑

りぃ(26)
出産までまだまだだし私も旦那さんも1人目のその頃なんてなんも考えてないですよ😂
どっちかと言うと私の方がドライで旦那さんに一方的に名前考えてもらって
「いい」「嫌い」って感じで名前しぼっていった感じですもん😂

ママリ
男の人はまだ実感が少ないかもしれないですね💦
うちの夫も、まだ初期のうちに名前の話をしてもまだピンときてない様子でした!
それこそ性別が分かったり、
一緒に何度か検診に行ってエコーを一緒に見たり、
胎動が外から触っても夫にも分かるようになったくらいに
だんだんと実感が湧いていたと思います!

ぴよ
旦那さんは、わかってくれないですよー!
悪阻も目に見えればまだしも、私も吐いたりまでしないのと、腰とか足のむくみとか辛くても言っても伝わらないです。笑
心配もしてくれないです😂
そこはもう諦め半分で。笑
私二人目ですけど、1人目よりまったく無関心です。笑
お腹にすらめったに触りません。
1人目の時名前決めたのも出産1ヶ月前ぐらいです🙆♂️
私も仕事してたのもありお互い考える時間までなかったのでギリギリでした。
あんまり期待とかしない方がいいです💦
嫌味はめっちゃ言ってます。笑
あとは出産後子育てに慣れるまでの方が、旦那さんにイラつきますw
コメント