
コメント

スンさん
私も先日ほうれん草初めてあげました!
けど冷水にはつけずに茹でただけでした(_ _).。o○
私の持ってる本には柔らかく茹でてある程度すり潰す、としか書かれてなかったので大丈夫だと思いますよ!(^^)
スンさん
私も先日ほうれん草初めてあげました!
けど冷水にはつけずに茹でただけでした(_ _).。o○
私の持ってる本には柔らかく茹でてある程度すり潰す、としか書かれてなかったので大丈夫だと思いますよ!(^^)
「離乳食」に関する質問
あと2日で生後6ヶ月になります 腰すわり前のおすわり練習はよくないと聞きますが、離乳食を食べる15分間ぐらいだけハイチェアに座らせるのもやめたほうがいいでしょうか? 今はバウンサーに乗せて食べさせています 最近腰…
下の子生後5ヶ月、寝てる時以外足バッタバタ 抱っこしてもキョロキョロジタバタ 離乳食はじめたんですが膝の上にも座ってられず 普通に目は合うんですが じっと見つめあってにっこりなんて夢のまた夢です… 上の子もまぁバ…
今日で生後4ヶ月です! 今指を噛まれて気づいたのですが、なんとこんにち歯🦷してました!!!笑 こんな早く生えるとはびっくりです!!! 離乳食はまだですがもう歯磨き必要ですか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
えり*さく
ほうれん草食べてくれましたか?体に悪いとかないですよね(´Д` )灰汁が強いとか知らなかった(´Д` )
スンさん
パクパク食べてくれましたよ٩( ᐛ ) ✩**・植物の灰汁は微量だけど毒素があったと思いますよ〜!
その毒素のせいで苦味とか渋みが出てくるらしいです。
なんで食べやすくする意味も込めて灰汁抜きするんですって!
なので食べてみて渋みとかなければ灰汁抜き出来てると思いますー
植物の灰汁は水に溶けるんでゆで汁をしっかりきらないといけないから、冷ます方法として冷水につけるんだと思いますよ!!
なんでしっかり水気を切れば大丈夫かと(^^)
えり*さく
そうなんですね(´Д` )
ちょっと不安になりましたが絶対冷水に浸けなきゃいけないってわけじゃないみたいなんで安心しました◟̊◞̊ ♡ありがとうございます(^_^)