※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そら
子育て・グッズ

里帰り出産で実家にいるが、今月末で県外に移り、不安を感じている。子育てアドバイスを求めています。

今は里帰り出産で実家にいます。
こっちにいる間は甘えてます。 
でも、訳あって今月いっぱいで里帰りも終了。
県外に出て旦那さんと娘と3人の生活スタート。だけど、実家から出たことのない私。しかも県外で知ってる人もいない。頑張るぞって気持ちもあるけどもし娘になんかあったらとか不安もかなりある。
同じように子育てをしてる方、してこられた方。是非、アドバイスお願いします!

コメント

deleted user

里帰りもせず、旦那の転勤で見知らぬ土地に来てるので、親元離れてますよ😭💦

  • そら

    そら

    コメントありがとうございます。
    離れてどんなふうに乗り越えてますか?

    • 8月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    頼るところもないので、もう1人でやるしかない。って感じでやってます😅💦

    • 8月20日
  • そら

    そら

    そうですよね😱💦
    私も来月そんな感じになります😅
    やるしかないですよね💦

    • 8月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    辛い時はひたすら泣いて旦那に頼ったり、3ヶ月くらいから支援センターに行って息抜きしてました😭✨

    • 8月20日
  • そら

    そら

    泣くことは大切ですね!
    支援センターとはなんですか?

    • 8月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    子育て支援センターみたいなのがあると思うので、調べてみて下さい🥺

    • 8月20日
  • そら

    そら

    調べてみます!

    • 8月20日
ちい

たくさん泣きました!!
でもなんとかなるし大丈夫ですよ🙆‍♀️

  • そら

    そら

    コメントありがとうございます。
    私も泣きました。もっと泣きます‼️
    なんとかなりますよね✨

    • 8月20日
  • ちい

    ちい

    一歳過ぎてくるともう余裕で大丈夫になりますよ🙆‍♀️
    最初の3ヶ月ぐらいだけ勝手がわからないし赤ちゃんに申し訳ないって気持ちが沢山あって辛いときあるけど超えると大丈夫🙆‍♀️
    頑張りましょう🤗

    • 8月20日
  • そら

    そら

    一歳までの辛抱ですね✨ 
    頑張ります😊
    ありがとうございます😂

    • 8月20日