その他の疑問 先程児童福祉課の人が子供の泣き声が聞こえるみたいでと訪問に来ました… 先程児童福祉課の人が子供の泣き声が聞こえるみたいでと訪問に来ました 一軒家に住んでいて隣近所は駐車場、向かいは飲食店とお寺です 同居している義母が息子が泣く度部屋に来ていじめてるの?大丈夫?と聞いてきます。 主人は義母が通報したんじゃないのか?と言っていますがみなさんどうおもいますか? しかも2世帯同居していて玄関は別、表札とかはとくにないのに最初からうちを尋ねてきたんです 最終更新:2019年8月20日 お気に入り 1 義母 車 夫 いじめ 息子 泣く 同居 飲食店 主人 一軒家 ゆ(生後0ヶ月, 2歳6ヶ月, 5歳0ヶ月, 6歳) コメント こころ お寺か飲食店の可能性もありますね。意外に声って響きますよ💦 でも義母の可能性もありますよね。 私なら同居の理由がなければ出ます💦ストレスたまるだけですし。 8月20日 ゆ 最近悪阻が酷くて息子の寝かしつけを主人にお願いしてて1時間くらい大泣きしてたことがあって… 多分それが原因かなと思います普段夜泣きもしない子なので… なんかもう主人に甘えることすら出来ないんだとおもうと悲しいです…1人で頑張るしかないんですね 8月20日 こころ 今、虐待死が頻繁に起きているので役所も児相も敏感になっているのだとは思います💦 誰が通報したかは教えてはくれませんが、「一緒に住んでいる義母とは玄関から別でこちらの状況は全く分かっていない。今つわりで、慣れない旦那が寝かしつけているから大泣きしています。もしこれ以上疑うのであれば、健診にも予防接種にもちゃんと連れていっているのでかかりつけの○○小児科に聞いてみてください。(保育園にも通っていれば)保育園にも何でも聞いていいですから。」とかある意味開き直って話すといいと思います。 旦那さんには頑張ってもらいましょ! 8月20日 おすすめのママリまとめ 義母・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 義母・里帰り・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・同居に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・泣くに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゆ
最近悪阻が酷くて息子の寝かしつけを主人にお願いしてて1時間くらい大泣きしてたことがあって…
多分それが原因かなと思います普段夜泣きもしない子なので…
なんかもう主人に甘えることすら出来ないんだとおもうと悲しいです…1人で頑張るしかないんですね
こころ
今、虐待死が頻繁に起きているので役所も児相も敏感になっているのだとは思います💦
誰が通報したかは教えてはくれませんが、「一緒に住んでいる義母とは玄関から別でこちらの状況は全く分かっていない。今つわりで、慣れない旦那が寝かしつけているから大泣きしています。もしこれ以上疑うのであれば、健診にも予防接種にもちゃんと連れていっているのでかかりつけの○○小児科に聞いてみてください。(保育園にも通っていれば)保育園にも何でも聞いていいですから。」とかある意味開き直って話すといいと思います。
旦那さんには頑張ってもらいましょ!