コメント
ぴ
予防接種だけむかわクリニック
に行ってました!
風邪の症状などでは信用性が
なかったので予防接種だけです(笑)
うちの子はですが注射する
スピードが早く泣きません👀
上の子か下の子か片方だけの
時はキッズスペースで遊ばせて
おいていいと言う所もいいかな
と思ってます💡
ぴ
予防接種だけむかわクリニック
に行ってました!
風邪の症状などでは信用性が
なかったので予防接種だけです(笑)
うちの子はですが注射する
スピードが早く泣きません👀
上の子か下の子か片方だけの
時はキッズスペースで遊ばせて
おいていいと言う所もいいかな
と思ってます💡
「小児科」に関する質問
食物アレルギーのあるお子さんがいる方に質問です。 生後8ヶ月の娘、5ヶ月から離乳食をはじめ なんでも嫌がることなく食べてくれます。 さつまいも・卵を試したときに 大丈夫だったので普通にあげていたのですが、 体調…
生後10ヶ月の娘がいます。 批判覚悟なのですが、お聞きしてほしいです。 1週間前から娘の鼻水がチョロチョロ出ていて一昨日くらいから大量に出るようになり、可哀想だったので本日かかりつけの小児科にいきました。熱はあ…
年長男子、今もガッツリ夜のオムツして寝ています... なんなら一度もオムツ濡れてなかった日がないどころか、いまだに夜用オムツから漏れるほどする日もあります😔 小児科では一年生になっても変わらなければ相談に来てと…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ちる
ありがとうございますm(_ _)m自宅から近いので良さそうです!検討してみます(*☻-☻*)私も風邪などひいた時はしっかり見てほしいので、予防接種だけにしようかと思います(笑)ちなみに風邪などの時はどちらに受診していますか?
ぴ
下の子が喘息気味なので小児喘息
専門のかわなに行ってました!
最近は上の子がアトピーと
診断されたので桑野協力
病院の小児科に行ってます!
上の子と下の子の体調見て
この2箇所にいってます😅
ちる
詳しくありがとうございます(^-^)ちなみにむかわクリニックの予防接種は予約制ですか?
ぴ
定期接種は必要ないですが
任意は必要だった気がします!