

ジェシー
9ヶ月の子はまだですよ。
3歳になって最初の4月からのはずなので、まだ2年以上保育料かかると思います。

こころ
保育園の3歳未満児は非課税世帯のみ無償化で年少から全世帯です。
幼稚園は満3歳児からみたいですよ💡

退会ユーザー
保育園は3歳児クラスからが無償化です!0歳児~2歳児クラスは保育料かかります😊
幼稚園は満3歳児からだったはずです( ¨̮ )︎❤︎

ゆいx
どちらも無償化ですが、仕様が若干違います😅
幼稚園は3歳になった月から、保育園は3歳クラスになった新年度から保育料無償化です。
うちの場合は時期に3歳ですが、保育園児なので、来年新年度の4月から無償化対象です(^^)
幼稚園ならすぐ無償化でしたが…。
幼稚園保育園ともに3歳以下は非課税世帯のみ対象だったはずですよ☺️
違ったらすみません💦
コメント