※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーさん
子育て・グッズ

上の子が赤ちゃん返りで癇癪を起こし、ストレスが溜まっている様子。遊びや絵本を通じて接し、ストレスを軽減しようとしているが、打開策が見つからず悩んでいる。経験者のアドバイスを求めている。

現在5歳の男の子と7月に生まれたばかりの第2子男の子の子育て中のあーです。
赤ちゃん返りについてアドバイス頂きたく質問させて頂きます🙇長文になってしまい大変申し訳ないのですがどうぞよろしくお願い致します。
下の子が産まれたら上の子が赤ちゃん返りをしたりしょぼんとしたり……そういう事が少なからずあると周りから聞いて覚悟というか何より上の子優先‼️を心がけるようにしているのですが、ここ数日上の子がちょっとしたことで癇癪を起こしたり手がつけられないほどに暴れたりするようになってしまいどうしたらよいか分かりません…。赤ちゃんにはものすごく優しく接してくれてお手伝いも自分からしたい‼️と手伝ってくれます。もともと上の子はとても穏やかな性格で周りを気遣ったりとても優しい性格でこれまで暴れたり大泣きしたりと言う事は記憶の中で1度もなかったのですが、ここのところちょっとした事ですぐに癇癪を起こし、とりあえず抱き締めようと抱き寄せても殴られ蹴られ、すごい大きな声を出して泣いたり怒鳴ったり…ほぼ毎日こういうのが繰り返され自分自身も少し疲れてきてしまいました…。今まで5年もの間親の愛情を独り占めしてきたのが下の子が産まれ私もなるべく上の子優先にと心がけていてもどこか下の子優先になってしまっていたのかもしれません……。夏休みに入り大好きな幼稚園も行けず赤ちゃんがいるのでなかなか遠くに遊びにも行けずでストレスも相当に溜まってしまっているんだろうなとも感じています。一緒に遊んだり絵本読んだり、多少のわがままは受け入れようと出来るだけストレスを与えないように気をつけてきたつもりだったのですが日々ひどくなる癇癪にどうしたらいいのかもう分からなくなってきてしまいました。どうにか打開策はないかと色々ネットなど見たり聞いたりするのですが赤ちゃん返りの症状とは少し違うような気もしたり……。
長くなってしまいましたが同じような経験をされた方いましたらぜひ、アドバイスお願い致します🙇
私が母としてまだまだ未熟なせいでもしかしたら日々我慢やストレスがたまってしまっているのならそれを取り除きたいと思っています。

コメント

もみん

どんなタイミングでかんしゃくおこすのですか⁉️

  • あーさん

    あーさん

    ありがとうございます🙇

    ちょっとした事を注意したり怒ったり、自分の思い通りにいかない時などよく癇癪を起こします…例えばお菓子など食べ過ぎたりした時にもうこれで終わりだよ‼️と言えば突然怒りだしたり、無理なお願いをされた時に出来ないと言うと暴れたり………今までは同じような事があっても分かった‼️と聞いてくれていたのですが…………💦

    • 8月19日
  • もみん

    もみん

    保育園の先生とか代わってないですか⁉️
    うちの子保育園の先生が代わってからかなり攻撃的な言い方とかしてきましょ‼️

    あと。2人目が生まれてからは常に上の子を気にして、お手伝いしてくれたりしたときは
    ありがとう〇〇流石やね。ママ大助かりだわ〜!って大袈裟に褒めて、ついでに申し訳無さそうに、いつも我慢させてごめんね。って付け加えるとけっこう落ち着いてきた気がしました。

    6歳ならしっかり目を見て説明したらわかると思います。
    寝る前には必ず生まれてきた時を思い出して愛おしくなりハグで大好きつたえます❤️

    うちは、常にかなりやんちゃボーイですけどね💦しかも、
    すぐ拗ねるし大変です😆笑笑

    分かった!なんて言う事聞いてくれた事なんて無いくらいですょ。
    いつも条件付きで、じゃーやるから、これしてくれる?
    とかでかえされますからー‼️

    • 8月19日
  • あーさん

    あーさん

    ご丁寧にご回答頂き本当にありがとうございます😊

    幼稚園に行っているのですが今夏休み期間中でずっと家にいる状況です……。お預かり保育もしてるのですが咳がずっと治らず行けていないのもストレスの一因なんだと思います💦
    お手伝いの後もありがとうは伝えてましたがまだまだ足りてなかったと思いました…。
    寝る前のハグ…もう眠ってしまいましたが今からハグして寝ます😊
    私が思っているよりはるかに愛情表現が足りなかったのだと痛感し、これからはこれでもかってくらいに愛情を伝えていきたいと思います😊
    本当にありがとうございます😊

    • 8月19日
は な

うちと似ている状況なので、コメントさせて頂きます。
我が家の長女も、聞き分けはいい方で育てやすいタイプだったのですが、下の子が産まれて少ししたころから、悪魔のようになりました😱だめって言うことしかしない、とりあえず言うことを聞かない、些細なことで泣き叫ぶ…。わたしは里帰りだったのですが、ジジババにもワガママ放題(おやつを勝手にあさってたべる、大事にしている物をかくす、叩いたりなどの暴力)でみんなひどい精神状態でした😭
とにかく、注目を集めたい、ママにかまってもらいたい、ストレスの発散がうまくできない……結局赤ちゃん返りの一種だと思います。あーさんのお子さんの場合、幼稚園で思う存分遊べないから余計ストレス発散できなくて、つらいのでしょうね。
私もものすごく悩みました。
本当に、上の子がかわいくなかったです。
私が悩み抜いてやった対処法は
・ワガママ言ったり暴れて泣き叫んでどうしようもなくなったら、とりあえず抱きしめる、強く抱っこして離さない。その状態で、本人の訴えを傾聴&リピート
・怒ると逆効果だったので、ある程度の悪いことは目をつむる。本当に危険なことなど以外は…
・授乳以外の下の子のお世話は第三者に任せ、上の子とひたすらべったり。特に、上の子とふたりっきりでのお散歩や公園遊びなどが1番効果ありました。下の子がいないことで、お互いに精神的に余裕ができました。

今思い返しても地獄の日々だったので、あーさんのつらさ本当にわかります💦
第三者の協力があれば良いのですが💦必ず終わりが来るので、無理せずです!
母として未熟なんかではないですよ!ものすごく頑張ってらっしゃると思います!お疲れさまですm(__)m

  • あーさん

    あーさん

    ご丁寧にご回答頂き本当にありがとうございます😊

    まさしくそうです😭全く同じで自分の今の状況ではないかと思うほどです……💦
    私も実家が近くよく祖父母の家に遊びに行ったり泊まったりする事が多く産後は帝王切開だったので実家にお世話になることが多いのですが、ここ最近の癇癪に祖父母も私たちも精神的に参ってきてました……はなさんのおっしゃる通り怒ると逆効果でとりあえず私も抱き締めようと羽交い締めにしても最近は本当に嫌われてるのではないかというくらい拒絶されてしまい……心が折れかけていました……。でも本当に心折れかけてるのは上の子なんですよね……私の愛情が十分に伝わっていなかったのだと痛感しました…。
    私も今以上に上の子優先を心がけ上の子との二人だけの時間を作って寄り添っていきたいと思います‼️
    今まさに毎日が癇癪地獄でまた今日もか………と疲れてしまっていましたが同じような経験をされたはなさんのアドバイスきけて光が見えました✨とても救われました🙇
    本当にありがとうございます😊❣️

    • 8月19日
  • は な

    は な

    赤ちゃん返り、想像以上でうちの祖父母は泣いてましたよ😭あーさんも、ご両親もつらいですよね💦
    ネットで見たのですが、第一子にとって下の子が産まれた状態は、旦那から今日から愛人も一緒に住もう!と言われたのと同じだと。そして、旦那は何かと愛人を優先する………それを想像すると、確かに嫌だなぁ……😭ごめん、長女!と妙に納得しました😂変な例えですけどね(笑)

    書き忘れてましたが、長女がしたことを褒めるのを心がけてました。悪いことばかりで褒めるとこなかったですが(笑)泣きやんでくれたら、『落ち着いたね、ありがとう!』とか。。上の子は何でもできるからやって当たり前!と思ってましたが、靴下はいただけで『自分でやってくれてすごい!ありがと!』と褒めまくってたら、なんだか満たされたみたいです😁今では、そのほめ方のまねなのか、下の子が手をなめてるだけで、『手をなめれるようになったの!すごいじゃん💓』と褒めてなでてくれます(笑)

    うちも、この子はこんなにワガママになってしまって、この先ずっとこのままなのではと心配しましたが、2カ月くらいたって、自然と落ち着いて元の性格に戻りました!ずーっと赤ちゃん返りしてるのは聞いたことないですし、あとすこしの辛抱です😂!今がつらすぎて大変だから、先のことは考えられないと思いますが、応援していますm(__)m!

    長文失礼しました🙏

    • 8月20日
☆まめお☆

我が家は、4学年差で次男が生まれて長男が大変でした😣
同じように長男優先を心がけましたが、なかなかすぐには効果が無かったです💦

私のやったことですが🙋
①次男を完ミにすることで長男の前での次男とのスキンシップを減らし、次男と主人が留守番ができるようにしました!(代わりに長男不在中はベタベタです♥️)
母乳は溢れるほど出ましたが薬で止めました😣

②長男の甘えには応える!
次男が泣いていてもミルクじゃない限り放置(最長20分)
次男をスリングに入れていても長男(17㎏)を抱っこ、おんぶもします👍

③休みの日は、次男を主人や他の家族に預けて長男とデートしました♥️
逆に主人が長男とデートして『ママには内緒だよ~』なんて言って大好きなアイスを買ったり、博物館などに連れて行ったりしてくれています🎵

こんな感じで過ごして2ヶ月経った今は、癇癪がなくなりました😊
今ではママとのデートも『◯◯(弟)も連れて行こう♥️』って言ってくれたり、次男の世話や次男のことで我慢をしなきゃならないことも覚え始めました✨

  • あーさん

    あーさん

    ご丁寧にご回答頂きありがとうございます😊
    とても的確なアドバイス頂きとても勉強になります✨と同時にまだまだ自分は何一つ上の子優先に出来ていないと思いました…私が帝王切開の術後なかなか傷の治りが悪く、あまり外に出れなかったりした時に上の子に申し訳なく主人に上の子を遊びに連れていってもらったり、実家の祖父母に少し遠出して遊びに連れていってもらったり……そうすることで少しでも気晴らしになればと思っていましたがそうではないですよね……母である私の愛情が自分が思っているよりはるかに足りていないんだと思います💦
    アドバイスのように近々下の子を主人や祖父母に預け上の子とデートしようと思います😊
    まめおさんは2ヶ月ほどで癇癪がなくなったんですね☺️私もまめおさんのアドバイスを参考に上の子と向き合って今まで以上に愛情が伝わるように接していこうと思います😊
    本当にありがとうございます😊❣️

    • 8月19日
 まま

大変でしたね💦
癇癪を起こすのが決して悪いことばかりとは思わないですよ!
大人の私でもたまに旦那に癇癪をぶつけてます(笑)
ぶつけると、なんかスッキリするんですよ(笑)
一種のストレス発散でもあるというか😅
成長に必要な感情かもしれないですよ!
イヤイヤ期、反抗期とかも、皆通る道ですもんね💦

  • あーさん

    あーさん

    ご丁寧にご回答頂き本当にありがとうございます😊

    確かにそうですね‼️私も無性に腹が立ちワァーー‼️って叫びたくなる時あったり、主人に当たり散らすなどしてストレス発散したり…💦
    下の子が産まれた事で私や主人は勝手にお兄ちゃんだからって思っていましたが上の子だってまだまだ甘えたい年頃ですよね…
    今まで本当に穏やかで優しかったのでここ数日癇癪を起こす我が子に少し戸惑ってしまいました…でも上の子も同じように下の子が産まれた事で少なからず戸惑いがあったのに気付けていなかったのかもしれません………
    成長に必要な感情✨上の子も今までに感じた事ない感情を覚えたことも成長の1つなんですね☺️
    最近の凄まじい癇癪に自分がパニックになっていましたが皆さんの暖かいアドバイスのお陰で落ち着きました✨
    本当にありがとうございます😊

    • 8月19日
あーさん

ご丁寧に本当にありがとうございます🙇✨

確かにそれは嫌ですね…😓自分自身三人姉妹の真ん中で妹が産まれても上に姉がいたので母が言うには赤ちゃん返りはなかったとの事で…もちろんあってもきっと自分は記憶にないと思うので今の上の子の気持ちを理解しようと思ってもなかなか出来ていなかったと思います…でも愛人と…と想像すると、かなり嫌というか辛いですね…上の子はそんな状態で我慢や葛藤してたんですね💦

私もちょっとしたことも褒めるようにしてたのですが思えばここ最近は褒めるところが見つからず💦癇癪起こす息子に背を向けてしまってたのかもしれません…祖父母も上の子が産まれてからずっと近くから見てきて最近のあまりの変貌ぶりに困惑しどう接したらいいのか…💦という感じでした……。
あんなに穏やかで優しかったのにこのままな感じになってしまうのかなと正直不安な日々でしたが、はなさんの言うようにずっと赤ちゃん返りってないですよね…また優しい穏やかな息子に戻ってくれる日まで私たち親も上の子優先に今まで以上に愛情注いで頑張ろうと思います😊
親身にご相談にのって下さり本当にありがとうございます😊❣️