![蒼ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![𝓡.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝓡.
どこでも登ることと
何でも開けることですかね ◟̽◞̽
ついてくるものの泣きはしないので
後追いは困ってないです 𓂃⚮̈ ʾʾ
伝い歩きもスムーズで
手放しで2~3歩進むので
顔面から打たないようには気をつけてます 𓂂𓏸
![ハナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハナ
つかまり立ちとズリバイが
早くなったので目が離せません😂💦
気付いたら飼い猫のゲージに入ったりとか
キッチンまで行ってます😂💦
![ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ
今週で8ヶ月になります!
つかまり立ちが大変です・・・
ローテーブル、テレビ台、スチールラック、ソファ、箱買いした飲み物のダンボール、冷蔵庫・・・なんにでも掴まって膝立ち。膝立ちから先はまだできませんが、すでに2回頭ごっちんしてるので、怖いです😧💦
あと、お風呂で泣くようになり、困惑してます😅😅
![sun](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sun
8ヶ月だったら歩いてたので追いかけるのが大変でした!
![ぺんぺん✩︎⡱](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺんぺん✩︎⡱
自分で立ったり押して歩くのが出来るようになってから、じっと座っていられなくなり、離乳食の時間がとても大変です😢
ご飯よりも動いていたいみたいです💦
![蒼ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
蒼ママ
返信くださった皆さん❤️
ありがとうございました🙇♀️
疲れないようにぼちぼち育児
していきます!
![あいり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいり
後追い、つかまり立ち、目が離せないから大変ですよね(;_;)
うちは手が離せないときは歩行器に乗せてます。目は離さないようにしてます。歩行器に乗せると息子は好きなところにスタスタ歩いていけるので機嫌も良いです。転ぶ心配もないので助かっています。
コメント