
コメント

どんぐり
認可と認可外を同時に申し込んで、認可に入れたらそのまま今の職場復帰、認可外なら転職するということですよね?

退会ユーザー
認可外なら園によると思うので、希望の園に問い合わせるのがいいと思います。
-
hm
ありがとうございます😊
- 8月19日
どんぐり
認可と認可外を同時に申し込んで、認可に入れたらそのまま今の職場復帰、認可外なら転職するということですよね?
退会ユーザー
認可外なら園によると思うので、希望の園に問い合わせるのがいいと思います。
hm
ありがとうございます😊
「認可保育園」に関する質問
同じ世帯の2人以上のお子さんが市内の認可保育園・公立幼稚園等を利用している場合は認可保育施設に在園している2人目のお子さんの保育料は半額、3人目以降のお子さんの保育料は無料。 ↑の文言ですが 例えば上の子が小学…
認可保育園での一時保育について。市としてはリフレッシュ目的での利用OKと言っているのですが、実際に利用させてもらえるものなんでしょうか?認可だと、就労や病気などそれなりに理由がないと断られる(または優先度が低…
福島県郡山市の保育園について教えてください。 認可と認可外では、土曜保育に違いがありますか? 通っている認可保育園は、仕事でも仕事以外でも預け辛くて(泣)先生たちも預かりたくなさそうな言い方をしている気がして……
子育て・グッズ人気の質問ランキング
hm
コメントありがとうございます!そうです!
どんぐり
1月か2月に入園の可否通知がきてすぐに職探しすれば問題ないかと思いますが、認可外に決まった場合は今の職場には在籍したまま転職先を探すのでしょうか?それとも一度退職なさるのでしょうか?
hm
ありがとうございます😊在籍したまま転職です!
どんぐり
要は無職でなければ大丈夫かと思います笑
新しい職場決まったらすぐに役所と保育園にはお伝え下さいね😄
hm
ありがとうございます😊