
コメント

緑茶🍵GreenSmoothy
クーラーって、どのタイプのを考えてらっしゃいますか?
我が家も暖房使わないですが、エアコンです。
家電量販店に勤めてましたが、購入されるのは皆さんエアコンでした。(九州です
緑茶🍵GreenSmoothy
クーラーって、どのタイプのを考えてらっしゃいますか?
我が家も暖房使わないですが、エアコンです。
家電量販店に勤めてましたが、購入されるのは皆さんエアコンでした。(九州です
「子育て・グッズ」に関する質問
小学生って、ママ友付き合い多いですか? 今年長なんですが、幼稚園なので親子行事が多く、ママ友付き合い…まではいきませんが、結構挨拶とか軽い世間話とかしなきゃって感じです💦 人見知り気味な私は、 『なんか、あの…
トイトレについて 2歳3ヶ月になった男の子のトイトレなのですが、今はお風呂の前などにアンパンマンの補助便座に座るという練習をしています。 嫌がらず座ってくれます。 トイトレのひとつとして普通のパンツ?を履かせ…
転園届を出す時期について教えて下さい!🙇🏻♀️ 今年1歳と2歳になった次男と長女を来年度から保育園に入園させて働きたい為、保活中です。 4歳の長男が通っている園は1号と2号のみの受け入れのため別の園を探しているので…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
家電量販店で、冷房だけならクーラーでいいよと言われてたので、暖房を使わないらたしかにクーラーでいいのかと思いまして😇
家電量販店で6月か7月のみに数限定で売り出すのでその時にしか買えないみたいです!
緑茶🍵GreenSmoothy
ということは、冷房専用エアコンの事ですね。
壁付けタイプと窓用があります。
窓用は主に、壁に配管の穴を開けられないという方が購入されます。
冷房専用エアコンと言えばコロナ。正直作りがチャチで長持ちしない。
温度調節がそんなに得意でなく、電気代は普通のエアコンより少し高い。
私のイメージはそんなです。(今は良くなってるかもしれないし、テレビやカメラが担当だったので、そこまで詳しくはないのですが…)
ちなみにメーカーが在庫を持ってれば、何月でも買えます。
ただし、その店の価格設定があるので、別の月だと割高になると思うので、その店で買うなら6〜7月がお得でしょうね。
ママリ
家電量販店で聞いてみます❇️
緑茶🍵GreenSmoothy
この時期エアコンコーナーにはメーカーの販売員の人がいる場合もあるので、必ずそのお店の店員さんを捕まえて聞いて下さいね!