子育て・グッズ 子供部屋でエアコンかクーラーか悩んでいます。実際、暖房は使わないそうです。 子供部屋で2人で寝ることが増えそうな気配がありまして、、 エアコンかクーラーどっちにしようかなと思ってます。 お子さんの部屋はエアコン派が多いかな?? 実際、暖房を使うことはないので、ちょいと気になりました!!!😢💗 最終更新:2019年8月19日 お気に入り 1 エアコン 子供部屋 暖房 ママリ(7歳) コメント 緑茶🍵GreenSmoothy クーラーって、どのタイプのを考えてらっしゃいますか? 我が家も暖房使わないですが、エアコンです。 家電量販店に勤めてましたが、購入されるのは皆さんエアコンでした。(九州です 8月19日 ママリ 家電量販店で、冷房だけならクーラーでいいよと言われてたので、暖房を使わないらたしかにクーラーでいいのかと思いまして😇 家電量販店で6月か7月のみに数限定で売り出すのでその時にしか買えないみたいです! 8月19日 緑茶🍵GreenSmoothy ということは、冷房専用エアコンの事ですね。 壁付けタイプと窓用があります。 窓用は主に、壁に配管の穴を開けられないという方が購入されます。 冷房専用エアコンと言えばコロナ。正直作りがチャチで長持ちしない。 温度調節がそんなに得意でなく、電気代は普通のエアコンより少し高い。 私のイメージはそんなです。(今は良くなってるかもしれないし、テレビやカメラが担当だったので、そこまで詳しくはないのですが…) ちなみにメーカーが在庫を持ってれば、何月でも買えます。 ただし、その店の価格設定があるので、別の月だと割高になると思うので、その店で買うなら6〜7月がお得でしょうね。 8月19日 ママリ 家電量販店で聞いてみます❇️ 8月19日 緑茶🍵GreenSmoothy この時期エアコンコーナーにはメーカーの販売員の人がいる場合もあるので、必ずそのお店の店員さんを捕まえて聞いて下さいね! 8月19日
ママリ
家電量販店で、冷房だけならクーラーでいいよと言われてたので、暖房を使わないらたしかにクーラーでいいのかと思いまして😇
家電量販店で6月か7月のみに数限定で売り出すのでその時にしか買えないみたいです!
緑茶🍵GreenSmoothy
ということは、冷房専用エアコンの事ですね。
壁付けタイプと窓用があります。
窓用は主に、壁に配管の穴を開けられないという方が購入されます。
冷房専用エアコンと言えばコロナ。正直作りがチャチで長持ちしない。
温度調節がそんなに得意でなく、電気代は普通のエアコンより少し高い。
私のイメージはそんなです。(今は良くなってるかもしれないし、テレビやカメラが担当だったので、そこまで詳しくはないのですが…)
ちなみにメーカーが在庫を持ってれば、何月でも買えます。
ただし、その店の価格設定があるので、別の月だと割高になると思うので、その店で買うなら6〜7月がお得でしょうね。
ママリ
家電量販店で聞いてみます❇️
緑茶🍵GreenSmoothy
この時期エアコンコーナーにはメーカーの販売員の人がいる場合もあるので、必ずそのお店の店員さんを捕まえて聞いて下さいね!