![まゆゆーん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![タコライス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
タコライス
はじめまして!
私は15週くらいから 下着やズボンをマタニティ用にしました!
下着は西松屋で購入、マタニティズボンやレギンスはメルカリでUSEDにしてます(>_<)
一瞬しか使用しないので あまりお金をかけずにと思って。。。
あと マタニティ衣類、デザイン性があるものって 結構高いです(;゜0゜)
トップスは ゆったり目でも 産後も着用できるように少し大きめで購入してます!
結構 h&mのマタニティとか
可愛くて安いのあったりします!
![かな♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かな♡
私はバースデーで買いました!!
普通のズボンをはいてて苦しいなぁって思ってきたらかえどきです\( ¨̮ )/
-
まゆゆーん
バースデーですか?
ちょっと調べてみまーす(*^^*)
ありがとうございます!- 4月4日
![ぁーぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぁーぃ
西松屋でスカートと下着買いましたぁー♡
あとは、ワンピースをGUで購入!
マタニティぢゃないですが、
出産後も着れるようにと( ˊᵕˋ* )
-
まゆゆーん
guという声をみなさんからよく聞きますね!
早速見て来たいと思います!
ありがとうございます(*^^*)- 4月4日
![あいチャンmama♥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいチャンmama♥
私はマタニティズボン買ってないです(*^O^*)♪
だいたいタイツ履いて
ワンピースをきてます(*^O^*)♪
![スズメちゃんのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スズメちゃんのママ
下着やレギンス、タイツはつわりがあって締め付けが辛かったので8w辺りからマタニティーようにしました。
マタニティーウェアのボトムスは、バースデーでパンツだけ買いましたよ。
トップスはguやユニクロでゆったりめのワンピースやチュニックで代用してました。
![ぴーたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーたん
こんにちは!マタニティウェアを選ぶのも妊婦さんになったんだなーと実感があって楽しいですよね!
私はちょうど10週くらいがつわりの影響か胃やお腹を少しでも締め付けるものがあると気分が悪かったのでその辺りから大きめのブラトップ、マタニティパンツ、マタニティズボンをインターネットで買いました。
マタニティパンツは西松屋で買ったのですが、3枚セットで安いのがありました!このパンツはくと夜ねてる時もお腹や背中が冷えにくくすごく安心感がありますよ(*^_^*)
現在約21週ですが、お腹が段々とでてきている感じです。しかし、つわりがなくなったので週末は妊娠前に着ていたスカートを履いてみたのですが(ウエストゴムのフレアスカート)特に問題なく履けました!
デニムなどのズボン派の方はマタニティウェアも何着か買われた方が良いかもしれませんが、私は夏出産予定なので8ヶ月〜は妊娠前からもっているマキシワンピなどで対応し、それまでは上記の様なゴムスカートや紐で調節するゆるパンツなどで過ごせそうかなーと思ってます!
トップスはゆったりめのチュニックやニットなどあれば全然問題ないと思いますよ!
ただ、多少でもお腹に引っ張られる形になると伸びちゃいそうなのでお気に入りは産後まで封印します笑
![あみいち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あみいち
マタニティーの洋服は横浜のみなとみらいにあるエンジェリーベが種類が沢山あって良かったです。あとは、ららぽーと横浜にH&Mのマタニティーウェアがあります。
個人差があるとおもいますが妊娠3ヶ月頃から少しづつデニムとかがキツくなってきた気がします。ベルメゾンとか赤すぐとかの通販でも沢山あるので買ったりしました。
つわりがあったりすると外出もしんどいから通販は使えるんじゃないかな?
![posso](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
posso
9週くらいから胸の張りを感じて、マタニティ用の下着を通販で買いました。14週くらいには普通のスカートがきつくなってきて💦ゴムのものとかでだましだまし通勤してました。タイツのマタニティ用をこのころ近所のイオンで購入。
最近いよいよゴムのものでも厳しくなってきたので、ワンピースを探していろいろ巡ってます!完璧マタニティだともったいないとよく言われますが、ユニクロ系とか赤ちゃん本舗とか巡ってみても、デザインで気にいるものがなく(^^;;通勤服を考えると、多少はかっちりしたものがよくて。となると最終的に少し通販で買おうと思ってます。
ビジネスでも履けるようなパンツと、ワンピースを2、3着買うつもりです!雑誌赤すぐなんかで通販ページ見たりしてます。お金はかかるけど、せっかくなら可愛いの買いたいし、見てると楽しいです♡
体調に合わせて、きついものを無理に着ないように、お仕事も楽なものを、お互い探せるといいですね^ ^
![まりか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりか
GUやしまむら辺りでワンピース買いました!
マタニティ用のズボンは結局下がるからサスペンダーあった方が良いみたいな記事見て買わなくて良いかなって思ってます!
![るーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るーちゃん
横浜在住です☆ヾ(*´∀`*)ノ
ズボンは、
アジャスターを西松屋で買って
今迄のを履いてました!
15wくらいかな?
戌の日辺りから
それも入らなくなったので
そこからはワンピースです☆
UNIQLOのと
しまむらの大きいサイズって
やつのワンピース着てます!
下に、西松屋で買った
レギンスを履いてます☆
パンツは、赤ちゃん本舗の
1枚で1000円近いやつで
綿80だか90のやつ履いてます!
2枚で1000円とかのも
あったんですが履き心地が
私には合わなかったです。
![茗](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
茗
ほぼ買ってません。笑
第一子妊娠時に、産院からマタニティ用の授乳口付のものでトップスの丈が長いもの、と指定があったのでパジャマを3着エンジェリーベで買いましたが、授乳口は使いませんでした。
ストッキングとタイツだけはマタニティのを買いました。
元々体が子供並みに小さく、お腹も臨月前まではあまり出なかったので、ウエストゴムのパンツや、胸下切り替えのマキシワンピ、ラップワンピ、前開きブラウス、伸びる素材のカットソー、それにユニクロのカップ付ブラキャミがあれば問題なかったです。
臨月になってからはさすがにお腹も大きくなり、知り合いに頂いたマタニティデニムは活躍しましたが、あとは元々サイズが大きく、ベルトをして履いていた9号サイズのパンツとかが普通に履けました。
マタニティ服のデザインがあまり好きではなく、好きな服を着たかったので、第二子妊娠時も同じ物を着ていました。
![ニャンコ先生](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ニャンコ先生
5ヶ月入ってからお腹が異様に出てきたのでその頃からズボンを買って、最近上も買い出しました。
胸も大きくなり締め付けが苦しいのブラもまた買い換えました。
![かわ_019](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かわ_019
私はケチってしばらくスーツのパンツのボタンを外して履いていました(^_^;)長めのトップスで隠して…
まだ上がってなさそうな所だと無印良品とかですかね?タイツなどを買いました。
後期になったら産後も使える授乳口付きのタイプを通販で買いました。母乳で育てるなら普通のワンピースは授乳しにくいので産後はほとんど着なくなりました。
![m.i](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m.i
無印でマタニティのジーンズやレギンスを買いました〜!
服やワンピースは、H&Mでマタニティ用、GUで大きめを買いました☆
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
赤ちゃん本舗と西松屋で買いました(^^)
西松屋のはモノがあんまりよくない印象です(>_<)赤ちゃん本舗の方がしっかりしてますね〜
赤ちゃん本舗は川崎のラゾーナに大きいのが入ってますよ(^^)
最近はメルカリで新品未使用のを買ったりもしてます(^^)家に届くし楽チンです♪
まゆゆーん
確かに一瞬のことですからせっかく買うなら今後も着られるものの方が経済的ですよねσ(^_^;)
ありがとうございます!