1歳2ヶ月の娘の後追いやかんしゃくに疲れてしまい、ノイローゼになりそうです。どう乗り越えたか教えてください。
1歳2ヶ月の娘の後追いやかんしゃくに疲れてしまいノイローゼになりそうです。
普段平日は保育園に預けて働いていますが夏季休暇中主人が不在にしていたため、久しぶりに2日半ほど娘と2人で過ごしたところ自分の体調不良も相まって参ってしまい、今主人に娘をお願いして寝室に引きこもっています。
頑張っておうち保育してるママもたくさんいるのに、この程度で参っている自分が情けないです。
みんな一緒だと思うような内容ばかりですが、様子としては、、
・後追いで料理や家事が思うように進まない。
・足元でグズられながらなんとか作った離乳食を食べてくれない。怒りながらスプーンやマグを投げる。落とす。
・トイレは毎回ついて来るのでドアを開けて入ります。トイレットペーパーを触って遊び、用が終わって外に出そうとすると仰け反って拒否。
・部屋が狭く収納が不十分なために、いたずらするのを止めては泣かせてしまう。自分も余裕がなくなり、うまく気を紛らわせてあげられない。
・爪先でわざと痛いことをしてきて、怒っても無視してもやめる気配はなし。離れると泣く。
娘はとても可愛いですし、じゃれて全力で遊んだり絵本を読んだりしています。疲れたら一緒にテレビて子供番組を見たり、休憩もしています。
しかし、ちょうど生理が再開し生理痛がなどが酷く下痢をしたり、授乳で痩せて体力も落ちているせいか、余裕がなくなり娘に無愛想な態度をとってしまったり、どうしようもなく辛くなって何かに当たりたくなったり、暗い静かな部屋に引きこもってしまいたいと感じています。
昔学生時代鬱のようになった経験があり、こじらせたらまたそうなってしまうのではと思うと怖いです。
同じような思いをされたことがある方、どのように乗り切ったか教えてください。同情してくださるだけでも構いません。
- コッペパン(6歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
毎日お疲れ様です✨
うちの息子も癇癪が凄いです、特に今日は激しくて一日中愚図ったり怒ったりしてました、、
貴重な土日休みなのに、息子疲れが半端ないです😢
息子は後追いは無いですが、
常に抱っこって感じで、私の顔を見ると「あいっ」と言いながら両手を上げてきます、、
私が寝転んでスマホを見てても、近くに来て両手を上げます。
その時抱かないと怒って床に頭をぶつけて更に泣きます😵
乗り越え方、私も分からなくて、
いま週5勤務なんですけど、勤務日を減らして敢えて息子との時間を増やすべきなのかなって毎日考えてます💦
うさぎ
まっっっったく一緒です。すごくわかります。
うちも長男次男かまってかまって!のワガママです。本当に辛いですよね。
長男が幼稚園行き出してからはだいぶ精神的に楽になりましたが夏休み中なので1ヶ月以上また一緒です。
こればっかりは本当に慣れだと思います…
もう泣くものだと思って、家事を終わらせてます。長男の時に全部合わせてたら、夜泣きがひどかったのもありますがノイローゼ気味になりました。
もう諦めることが大事です。あれもこれもしようと思わないこと。
家事がやりたかったら、かまって!という癇癪だった場合は放っておく。
長男が2歳くらいのころからもうそうしてますが、2人ともママ大好き!に育ってくれてますよ😊笑
どんなに泣かせても、ママが笑顔でいること、余裕のある時は大好き!と言って抱きしめること。
子供って意外と勝手に育っていきます😊
コッペパンさんも、あまり自分を犠牲にしすぎず良い意味で適当にこなせるよう早く慣れますように。。
良い言葉が書けずすみません。。💦
-
コッペパン
早速のコメントありがとうございます😭まっっったく一緒なのですね、、😭!!しかもお二人とは大変さも2倍でしょうね。
適当にと思いながらも気づけば娘に全部合わせてしまい疲れてしまっています。。夜泣きはありませんが授乳で何度も起こされますし、覚醒して遊び出すことも😨
やはり諦めも肝心なのですね。癇癪はつい落ち着くまで毎回抱っこしてしまいますが、何かに取り掛かっている時は無理せずに諦めるようにしてみます😣
ひとつひとつ、心に響くお言葉をありがとうございます😭🙏🙏- 8月18日
ひーこ1011
しんどいですよね〜😞
娘は後追いが酷く、とにかくなんでもママと!ママ以外無理!ママだけ居たら良い!!という感じでした。
もちろん家事も思うように進まず、うちは同居でご飯の時間やお風呂の時間も縛りがあるのでかーなーりイライラしてました。
そしてご飯食べない!
作っても吐き出され、1歳過ぎてるのにペーストにしてもみじん切りにしてもダメ。
大好きだったものも食べなくなり、何度泣きながらご飯捨てたか、もう作りたくないと思ったかわかりません😓
息子も10ヶ月頃から癇癪が酷くて気に入らないと頭ゴンゴン床に打ち付ける子でした。
まず癇癪が酷い子に対しての対応ですが…
1歳2ヶ月であれば、まだ他のもので気をそらせる時期でもあります。
お子さんは身体使った遊びは好きですか?激しい遊びが好きな子であれば、怒りの感情を忘れてしまうように怒り始めたら激しい遊びをすると良いそうです。
うちは割と効果がありました。2歳頃からはもうダメでしたが😅
ただ、女子は男子と違っていつまでも覚えてたりするので、もしかしたら通用しないかもですが…
娘は通用しないタイプでした。なので、できない約束はしない。怒りそうなことはやらせない。と先に防衛線張りまくってました😅
もう1つとの方法としては、言葉が出ないから癇癪を起こして泣くのであって、言葉で表現する方法がある事を伝えていく。というものです。
まず気持ちに共感し、それを言葉で表現するよう伝えていきます。
例えばオモチャ取って欲しくて通じなくて泣いていた場合…
そっか!オモチャがとって欲しかったんだね!そういう時はおもちゃ取って!!って言うと良いよ!
という感じで。
これをとにかく繰り返す事が大切だそうです。上の子の時保健師さんに言われました。
自分に余裕がないとダメですよね💦
私も夏休みになり娘が長期間家にいて、グズグズされたり、喧嘩したりしてるとこちらもイライラピリピリしてしまって…
全然余裕ないです😩
家事は、掃除は諦めてました。掃除しなくても死にはしないし。
とりあえず食事と洗濯はやらないとお風呂も入れないし、そこを最優先でやってました。
我が子はご飯の直後は割と機嫌が良かったりするので、その時間にテレビ見せてご飯作ってしまったり、お昼寝の間に家事してました。
洗濯は抱っこやおんぶでもできるので、とにかく食事の準備が一番!
具材だけ切ってしまえば、最悪抱っこやおんぶしながらでも作れます。
圧力鍋使ったり、煮るだけ、焼くだけのメニューや、翌日アレンジがきくメニューにするなどいかに楽するか…でメニュー決めてました😅
ストレス発散は、子供が寝てから美味しいもの食べたり、良い香りのする紅茶を飲んだり…どうしても疲れて仕方ない時は、子供がお昼寝してる間にちょっと効果なコンビニスイーツ食べたり…
あとは、旦那や家族に預けて1人でスーパー行ったり、美容院や買い物行ったり…
美味しいもの食べたり、子供と離れる時間を作ると良いと思います。
-
コッペパン
コメントありがとうございます😣
食事、時間に縛りがあったりしてこちらが焦ると余計に食べなかったりしますよね😨
うちも食べてたものを急に食べなくなったり、次はあれ食べる!これはいらない(怒)の繰り返しです😭本当、泣きたくなりますよね😢
癇癪の時、旦那がいる時は激しい遊びでごまかしていますが、自分一人のときはなかなか身体がついていかず😅テンション高くいけるときはやってみます。
もう少し大きくなって色々わかるようになってからは、より防衛線を張らなきゃですね💦
言葉の代弁もした方がいいですね、、!つい忘れていました。
家事や料理なども色々工夫されていらっしゃるのですね。参考になります😣
主人がいる時は協力してくれるのて、限界と思った時は思い切って1人の時間を貰いたいと思います。色々と助言いただきありがとうございます☺️- 8月18日
-
ひーこ1011
食べムラは時期的なものなので仕方ないそうです。
肉野菜食べないならお味噌汁やポトフなど具沢山な汁物を作り、そのスープ飲むだけでもオッケーと栄養士さんが言ってました👍
娘は未だに食に興味がないので毎日食事の時間がストレスです。お互いに😅
小学生になれば食べないって悩んでる人は居ないよ!と保健師さんにも言われたので、そこまでは仕方ないか…と諦めてます😑
頑張りすぎないように頑張りましょう♪- 8月19日
-
コッペパン
食べムラ、定期的に来ますね💦汁物が好きなので味噌汁を具沢山にして飲ませてます!ポトフも良いですね!栄養士さんが仰るなら間違いないですね、、!
確かに食べない時が1番ストレスかもしれません😢
もう無理!!と思った時は早めに切り上げてます、、。
何でもほどほどに、ですね。ありがとうございます😭- 8月19日
りえーぬ
私もほとんど一緒です!
同じく1歳2ヶ月ですが、ひとり遊びを長時間なんてできないし離乳食は一生懸命作ったものもべーって出されます。
嫌いなものだと茶碗をはねのけます。
トイレもついてくるしトイレットペーパーで遊ぶし、同じく戻る時に仰け反り、トイレに行く回数も減りました(笑)
私は少数派かと思いますが家事を諦めてます。
掃除は休みの日や子供が寝てから、洗濯は乾燥機付きなのでほぼ洗濯機だけで終わらせてしまい、ご飯作りは夫が帰ってきてからとか1人の日はレトルト等で終わらせます。
夫も子供の大変さに理解があるので(今は、です。育休中はなかったのでもっとしんどかったです…。)家事が出来てなくても全然なんとも言いませんし、してなくていいと言ってくれるので助かってます。
そうするとストレスも減り平日保育園迎えに行ったあとも、ごはんとお風呂以外は子供と遊んだりゆっくりしてるので、子供と触れ合う時間も長く取れ結構楽です。
あと私はシフト制で平日に休みもあるため、たまに保育園に預けて美味しいランチを食べに行ったり家でダラダラしたりでリフレッシュしてます。
生理痛や体調不良と重なるときついですよね…。
めっちゃ頑張ってらっしゃると思います!
生理が終わったら旦那さんお休みの日に少し一人の時間をもらったり、おいしいお菓子を買って食べたり少しでもリフレッシュ出来たらいいですね☺️
今しんどいと先はやりやすくなると信じて一緒に乗り越えましょう!!
-
コッペパン
コメントありがとうございます。一緒ですね😭!!
珍しく静かにひとり遊びしてるなーと思った時はだいたい何かしらやらかしてます😨
私もトイレは色々面倒なのでギリギリまで我慢するようになりました(笑)
私も主人に頼れそうな時は家事を投げ出してますがなんとなく罪悪感もあり、、でも同じような方がいらっしゃってホッとしました😭
色々やって余裕なくなるくらいなら、子供とゆっくり過ごした方が良いですね💦
平日のお休みでリフレッシュできるのは羨ましいです、、!やはり1人の時間は大切ですよね。私もなるべく主人に任せたり工夫してみます。励まして下さって本当にありがとうございます😭- 8月18日
コッペパン
早速のコメントありがとうございます😭
ほんと、貴重な休みなのにって思いますよね。うちも同じくスマホ見てると100%寄ってきます。(うちは身体の上に乗ってお尻でドンドンしてきます笑)
毎日こんな感じなので、働いてる平日の方が楽と思ってしまいますが、やはりままりさんと同じように保育園に預ける事の葛藤もあります。。難しいですよね😢