
爪切りのやり方について困っています。爪が散らかり、小さいので見失います。みなさんはどうしていますか?
爪切りについて
いつどうやって切ってますか??
切ろうとして、手を押さえても逃げてしまいます。
切れたとしても、爪が散らかってしまう。しかも、小さいのでどこに落ちたかわからない😅
(おむつかえのときもですが…)
みんなどうしてるの??
爪は下に落ち散らからしてるのですかね??
- ⭐⭐⭐

ぼちゃん
ミルク飲ませてる時とか、眠りそうな時とかに切ってます😊
切った爪は同じ場所に集めて最後に捨てますよ🤣

ちぃちmam
寝てる時に、切る手や足の下にティッシュ敷いて切ってます🙋🏻♀️

ずー
爪は下に落としといて
掃除機で吸っておしまいにしてます。
テレビを見て集中してる時とかに切ってます。

66(大阪)
爪は落ち散らかしてます!
終わったあとに掃除機します😊

ままり
寝ている時に切ります。
夜ぐっすり寝ている時がいいですよ。

ppp
うちはあぐらをかいてその上に座らせ、自分の膝にお尻拭き置いて左腕でがっちり固定して切っています✽゜

退会ユーザー
寝ている時に切ってますよ。
ティッシュを下に引いて切って、そのまま捨てています。
3日ごとに切ってますかね。
爪の角は、赤ちゃん用の紙製の爪やすりで滑らかにしてます。

はっぱ
寝てる時に切ってました!
最近は膝に座らせて、大人の爪切りでやると静かにやらせてくれるので起きてる時でも切らせてくれます!

せいら
ベビー布団を使っているのですが、その上に寝かせてベビー布団に切った爪を落とすようにしています!
切り終わったらベビー布団を外ではたいて終わりです✨
泣きますが、泣くのはしょうがないと思ってたくさん話しかけてます!
コメント