
排卵痛を感じたときが排卵そのときされてるといことなのでしょうか?それとも前の日なのでしょうか?
排卵痛を感じたときが排卵そのときされてるといことなのでしょうか?それとも前の日なのでしょうか?
- あーちゃむ☆(8歳)
コメント

posso
卵が卵巣を出るときの痛みだと思いますので、ちょうど排卵しているということではないでしょうか。私はそうでした。

ぴぴ
私のことなのですが、いつも基礎体温がバラバラで無排卵?のようなグラフだったのですが、妊娠した周期は排卵する5日前くらいから毎日夜も眠れないくらい酷い腰痛がありました。この時はお手本のようなグラフで一気に体温が下がった日が排卵検査薬で陽性を確認した日です。その後ピタリと腰痛が治り、排卵しようと頑張ってたのかなぁ…?と思いました(>_<)
-
あーちゃむ☆
子宮あたりがいたいのは1日でおさまりましたが、腰痛がまだ続いてます。結局いつ排卵か、いまいちなんです。
- 4月5日
あーちゃむ☆
排卵検査薬とはまったく時期がちがうのですが、それはどうなんでしょうか?
posso
排卵検査薬されてたんですね。
排卵検査薬も100%ではないのでしょうが、排卵痛もそれが排卵痛だと証明する術はないわけで…結局は神のみぞ知る、ですね💦
あーちゃむ☆
そうですか、いつか気になってしまいますね