※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まゆ
子育て・グッズ

産後ダイエットについて相談です。体重増加とお腹のタルミが気になります。皆さんはどうしていますか?母乳の食事制限は気になります。

産後ダイエットってしていますか?
母乳とミルクの混合で、現在4ヶ月の息子を育てています。2ヶ月くらいまでは順調に体重が減ってきていたのですが、そこからなぜか1-2キロ増えてしまい、現時点で妊娠前より4.5キロ程まだ太ったままです。
産後半年が痩せやすい、元に戻しやすいと聞いた事があるのですが皆様どうですか?
また産後ダイエット、どのようにされてますか?
母乳の為に食事制限はしすぎてはだめかなぁと思いますが…

体重もですが、お腹のタルミも気になります。
これは戻しようはないのでしょうか?

コメント

しろ

妊娠して12キロ太りました。

最初の3ヶ月は混合で、8キロは落ちましたがそれ以降はカンミ増えず減らずでした。

しかし、半年経ちちょうど暑い時期になり食欲不振で残り1.5キロのところまできました!運動は一切していません😅
わたしの場合、缶ミなので自分は食べなくても良いんですすが、母乳をあげてると食事はしっかりしなきゃですよね💦

  • まゆ

    まゆ

    暑さで食欲不振💦しんどいですけど、体重的には有難いような。。
    昔から夏でも食べれるタイプでして…💦
    私も12.5キロ増で、現在8キロは落ちたけど…というところです。

    • 8月18日
  • しろ

    しろ


    そうですね、あまり食べてないんでみるみる落ちます😅
    わたしは夏になると食べれなくなるタイプです💦暑くなければけっこう食べるんで今が勝負だと思ってます…笑

    やっぱり8キロ以降はなぜか減らないですよね😣わたしも3ヶ月停滞していました。混合にしたので尚更💦

    • 8月18日
deleted user

今産後6ヶ月で体重はほぼ妊娠前と同じです!
ちなみに混合です☺️

お腹は、腹筋したり、腰回りを1日数分回したりしててだいぶ元にもどりましたよ✩⃛

  • まゆ

    まゆ

    凄いですね!
    周りの友人もほとんど妊娠前の体重に戻ってはるのですが、元々自身がちょいポチャのせいもあり、体重が戻ってもまだまだな体型なのですが、やっぱり腹筋などするといいんですね!腰を回すのも是非やってみます♡
    息子が寝た時間に頑張ります!

    • 8月18日