※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あき
子育て・グッズ

指しゃぶりについてアドバイスをください。眠い時や退屈な時に必ずタオルを持ってしており、タオルを与えないと泣いてしまいます。

一歳半、まだ指しゃぶりしてます😭遊んでいる時はしてませんが眠い時、退屈な時にしてます。決まって必ずタオルを持ってするのですがわざとタオルを与えないと泣いてしまいます。
こうやって指しゃぶり卒業したよ!とかアドバイスください🙇

コメント

はじめてのママリ

わたしも全く同じです😂
うちはうさちゃんの枕のタグ?をいじってないと
落ち着かないみたいで😂(笑)
まだ卒業させてませんが、
指に苦いものを塗るといいそうです!

  • あき

    あき

    ご回答ありがとうございます✨
    タグ!やっぱりなにかいじってないと落ち着かないんですかね?
    苦いの、試してみようと思います(*´ω`)

    • 8月17日
なち

うちは絆創膏で十分でした!
かわいい絆創膏とか普通の絆創膏にイラストかいただけのやつとかを貼って、『ちゅっちゅしないお守りだよ』『お口にいれたら○○(絆創膏のイラスト)が泣いちゃうよ』って言い聞かせました(^^)

  • あき

    あき

    ご回答ありがとうございます✨絆創膏思いつきもしませんでした!それなら子供も納得しそうですねー💗

    • 8月17日