
4月に家を建てました。あるハウスメーカーにお願いして建てましたが土地…
4月に家を建てました。あるハウスメーカー
にお願いして建てましたが土地を買って一緒
にどのくらいの大きさかとか計ったりしました。
その後急にマンホールより家が下がると水漏れ
しやすい可能性があるので少し基礎、土台高く
なりますと説明を受け分かりましたと返事
しました。どのくらいとか具体的な話はなかっ
たのでその程度なのだろうと思っていました。
しかし、いざ家が建つとウッドデッキを建てる
予定のところから地面まで180センチほど
ありました💦
居間の所に大きい窓をつけて子供プールやったり
とかするときにとおもってウッドデッキに座りな
がら、、とか夢に見てたのですがウッドデッキ
から1メートルほど平らでそこからなだらかな
崖みたいな感じになってます。外構の予算もカーポート
を合わせて80万寄せていました。
家の周りは1メートルほど平らであとは全て
4面崖みたいになってます。台所の勝手口も
出れば崖。一生の買い物だったのに。
なんだか悔しくなりました。
最初から2メートルくらい差がでると聞けば
土地購入も考えたし勝手口の向きとか間取り
とかも考え直したし。
自分が詳しく聞かなかったのが悪いのですが
業者さんの少しは2メートルもあるのでしょうか😭?
玄関の前も砂利のなだらかなスロープ。
周りをコンクリートとかでやる費用もなく
全部砂利で圧をかけて固めてるだけ。
除雪とかしたら絶対崩れますよね、、、
もう後悔だらけ。
カーポートも建てられずその費用からも
オーバーして。全部外構やり直してほしい😱😱
- あや(6歳)
コメント