
妊娠中から痔になり、産科で軟膏をもらって痛みは治まってましたが、そ…
妊娠中から痔になり、産科で軟膏をもらって痛みは治まってましたが、その軟膏がなくなり、昨日からめっちゃ痛くなってきてしまいました😭
市販の痔の薬を買いましたが効いてる感じがないです…。
肛門科以外で軟膏もらう方法ないですかね?😭
肛門科近くにないのと行くのに抵抗あります💧
- みーちゃんママ(妊娠31週目, 6歳)
コメント

BOY
私も妊娠中からなって分娩でまたひどくなり😭入院中塗り薬を処方してもらい塗っていましたがなかなか治らず、退院してボラギノールの座薬を入れたらすぐ良くなりました!
私の痔は内側ではなく外側だったので座薬なんて意味ないよな〜と思いながらとりあえず買って使ってみたら割とすぐ良くなりました🙌
めっちゃ痛いですよね💦私も育児中にやめてくれー!ってかんじでした。
お大事にしてください🙇🏻♀️

オチ
私はロートの「リシーナ軟膏」がよく効きました。
思い切って病院もいきましたが、どうしても気になるなら手術します。と、いわれ、それも怖いのでそのままにしています。
-
みーちゃんママ
コメントありがとうございます😊
リシーナ軟膏も見てみます!
手術怖すぎますもんね💦
私も無理です😭- 8月17日
みーちゃんママ
コメントありがとうございます😊
ボラギノール効くんですね!
あれって一つ1回で使い切りですか?
痛すぎます😭💦
ボラギノール買いに行きます!
ありがとうございます💗
BOY
確か10個くらい入ってて、私は朝晩と2回使用しました!
黄色と緑があって黄色がステロイド入りなので、授乳中でステロイドが気になるのであれば緑の非ステロイドの方がいいかもしれませんが効き目は分かりません💦
痛いですよね😱早く良くなりますように🙏