
夜泣きが辛いです。新生児から授乳間隔が短く寝れなかったけど、寝返り…
夜泣きが辛いです。
新生児から授乳間隔が短く寝れなかったけど、寝返りがはじまる数週間前まで長くて3時間は眠れていました。
寝返りand寝返り返りがはじまってから1時間も立たずに泣くこともしばしば。
だいたい1~2時間置きにおきます。(2時間ねてくれたらかなり良い方です)
昨日は、このまま赤ちゃんと飛び降りたら楽になれるかな。などと恐ろしいことまでよぎりました。
朝起きれば、そんなこと思いませんしすごく眠いですが気持ちは落ち着いています。
昼間一緒に寝たら良いと思いますが、日中も寝ても30分~1時間。
それ以外は、ほぼ抱っこです。
夜中が本当に辛い…
大丈夫だよ!とかすぐ終わる!長い目で見たら一瞬だよ!
そんなのわかってます。
今、毎日夜がくるのが怖いんです。
頼れる人もいないのでわたしが見るしかありません。
同居の母は、無職でなにもしてないのに日中眠い眠い言って(部屋は離れているので泣き声は聞こえません)それもストレスです。
こんなこと言っても仕方ないですよね。
わたしと同じような人は何万といると思いますし…
3歳くらいまで続くとしたらあと2年半…
2時間ずつで良いから寝たい
- るる(6歳, 15歳)
コメント